知る限りは、Unityの
ビデオ機能には音声のピッチ機能はないかと思います。
UnityのVideoPlayerには、AudioOutputModeというのがあります。
「Direct」にしていると直接音声を再生し、
「AudioSource」にすると、AudioSource(Unityのサウンドシステム)を通して再生するようになります。
デフォルトではDirectで、宴でもこれを使っています。
ビデオオブジェクト機能をカスタムして、
「AudioSource」にするように変更して、AudioSourceのほうのpitchを再生速度の変更と同時に調整すれば可能かもしれません。
ただ、Unityのビデオは非常に不安定なので、その結果AudioSource経由にしたことによる副作用等がでるかどうかはわかりません。
2025年10月16日木曜日 6:16:48 UTC+9 sola: