TSNETの未来

22 views
Skip to first unread message

jscripter

unread,
Oct 4, 2013, 3:59:42 PM10/4/13
to tsnet_...@googlegroups.com
TSNETスクリプト通信も19号で足踏み状態です。みなさんがよろしければ休刊としたいと思います。雑誌は現在のようなWebがある時代には自己表現としても存在意義がむずかしい面がある。自由度も制約される。私自身、そんな感じがしています。個人で自在に出版可能な時代ですから、自由にやりたいということかもしれません。

表現としては、ハイパーリンク日記を超えるものがないと感じているのですが、enchantMOONに触ってみて、もう少し別の世界に踏み込めるかもしれないと思い始めました。それは、おかげさまで、JSONでPerlの複雑なデータ構造の入出力を取り扱うことを覚えたので、久しぶりにちょっと幸せな気分になったからです。enchantMOONのページ構造表現と日記は当然結びつき得るものですし、線画が新しい要素になり得るならば、おもしろいと感じています。そうであれば、日記をJSONに載せていく可能性もあると考えているこの頃です。

さて、TSNETの未来はどうなるのか、僕が予想したWeb時代のゆるやかなネットワーク、いわば連邦型TSNETとして生き残るのか。少なくともこの場が、ささやかなコミュニケーションの場として存続していければと考えています。
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages