ポートランド流「自然教育とデザインの10の法則」

2 views
Skip to first unread message

Kai Sawyer

unread,
Mar 21, 2024, 4:51:42 AMMar 21
to tok...@googlegroups.com

ハロー

自然教育と子供中心の有機農場を営むマット・ビボーから教えてもらった、Principles of Nature based Education and Designをソーヤー海が忘れる前に解説した動画。 

動画のリンク→ https://youtu.be/gvXBbbtaZ0M

ポートランド流とは、ポートランドで実践しているマットが紹介したという意味。 日本より優っているということではない。自由とフローを大事にしているのは、僕が好きなポートランドやWest Coastで感じる文化。

マットとパートナーのケリー(フリースクールの主催者&先生)は、パーマカルチャー、有機農業、エコロジー、シュタイナー教育、モンテソーリー教育などの影響があると聞いた。 

去年のマットと僕たち(パーマカルチャーと平和道場)のコラボ企画「子どもと自然教育〜マットビボウとソーヤー海の子どもの遊び場づくりキャンプ〜」 https://tokyourbanpermaculture.com/2023/09/12/matt-bibeau-playscape/ の直後に撮ったもの。 

今年(2024)も開催するよ! 

単身の大人でも、親子でもウェルカム 

楽しく学んで、遊ぼう!!! 

4月20日〜21日
自然に根ざした子育てと教育〜マットビボウとソーヤー海の親子で楽しむ自然遊びキャンプ〜

@パーマカルチャーと平和道場(千葉県いすみ市) 

詳細と申し込みは → https://peatix.com/event/3873767

ーーーーー 

応援もよろしく! 
たまーに振り込みがあるんだけど、すごく嬉しい。
支えてくれて、ありがとう!

ソーヤー海とTUPの活動はみんなのギフトで成り立っています
http://tokyourbanpermaculture.com/ 

経済的に支援できる人は下の口座へお願いします

ゆうちょ銀行 
ソーヤー海 
記号:10170 
番号:3824431 

ゆうちょ以外の金融機関からお振込みいただく場合 店名:〇一八(ゼロイチハチ) 
店番:018 
口座番号(普通預金):0382443 

◎Paypal 
moved...@protonmail.com 

支えてもらえると、安心して平和活動が続けられる! 

*TUP/パーマカルチャーと平和道場はYOUTUBEや他団体の広告費をもらわない方針で現在やっています。


--
When you understand, you love. And when you love, you naturally act in a way that can relieve the suffering of people. -Thay (TNH)

Farming is a way of life in which one constantly reaffirms the source of life. - Fukuoka Masanobu

Work is energy. Two crises of our times are intimately connected — the climate crisis and the unemployment crisis.....To make the energy transition beyond oil, we need to bring people back into the economy, bring human energy back into production, respect physical work, and give it dignity. - Vandana Shiva
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages