【若者参加応援キャンペーン】7月10日-15日のエコビレッジリトリート

1 view
Skip to first unread message

Kai Sawyer

unread,
Jun 13, 2024, 10:09:09 PMJun 13
to tok...@googlegroups.com

若者の参加を応援するキャンペーンスタート!

7月10日〜15日「エコビレッジの世界と暮らしに触れるリトリート」

6/20(木)までの参加申し込みで5名限定で応援価格での参加者を募集します〜


私たちがこれまで影響を受けてきてものすごくシェアしたいことが詰まっている贅沢なリトリート。

このような6日間にわたるロングリトリートは年に一回の貴重な機会でもあるんです!

だからぜひこれからの未来を創っていく若者に参加してほしいという願いがあって、応援価格での参加者を募集します!!!

学生や仕事を辞めて新しい生き方を探しているなど参加したい気持ちはあっても経済的にハードルがある人向けです。

応援キャンペーン価格はスライディングスケール*(払える値段を自分で決める)で、50,000円〜にしました。

*50,000円はほぼほぼ経費だけの値段です(美味しい食事、スタッフ、宿泊)。
それ以上、払える方は私たちの活動や生活の支えになるので、それを踏まえて自分が出せる金額を決めてください。

応募条件

・リトリートへの参加意欲があること
・全日参加できること(どうしても都合がつかなくて全日参加できなくても応募可能ですが、全日参加できる人を優先します)
・25歳以下(26歳以上でも経済的なハードルがあって参加したい人も応募可能です)

応募方法

メール:peaceandpermaculturedojo(a)protonmail.com (a)を@に

件名:エコビレッジリトリート参加希望

含める内容:
・名前
・年齢
・参加動機
・応援価格での参加希望理由
・払える/払いたい金額(50,000-100,000の範囲内で)
・その他伝えておきたいこと(全日参加できないなど)

申し込み期限:6/20(木) 第一回募集期間

応募後の流れ

応募メールを受け取ってから、数日以内に受け入れ可能かどうかのお返事をします。

その後、デポジットの2万円を振り込んでもらって参加確定となります。

なお、1週間以内に振り込みいただけない場合、参加枠取り消しとなることがあります。

--
When you understand, you love. And when you love, you naturally act in a way that can relieve the suffering of people. -Thay (TNH)

Farming is a way of life in which one constantly reaffirms the source of life. - Fukuoka Masanobu

Work is energy. Two crises of our times are intimately connected — the climate crisis and the unemployment crisis.....To make the energy transition beyond oil, we need to bring people back into the economy, bring human energy back into production, respect physical work, and give it dignity. - Vandana Shiva
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages