共生革命ラジオ EP.2 子育てから平和について学ぶこと「1歳の非暴力」

3 views
Skip to first unread message

Kai Sawyer

unread,
Apr 7, 2024, 4:21:48 AMApr 7
to tok...@googlegroups.com
ハロー
ちょっとずつ始めているPodcastの最新作
次回も子育て!

なかなか、オンライン作業ができなくって、告知とか、発信とかが進まなく悩んでいる。子育てとオフラインの現場を丁寧にすると、なかなかオンラインができなくなるね。。。

告知関係、手伝ってもらえると(拡散とか)、すっごく嬉しい!
特に、近々やるイベント(下のスケジュールの部分)

Thanks for your help!

moved by love
Kai

【本題】

Podcast 子育てシリーズ part 1

僕の大先生である赤ちゃんと子供から、平和について学んでいることについて話してみた。

赤ちゃんや子供から学べることは、なんだろう?

ジャッジ(道徳的な批判)をしない1歳の娘とのエピソードから、平和、非暴力、暴力について気づいたこと、そして暴力の再生産をしないことこそが平和な世界を育む鍵であることなど。

PODCASTはここ→ https://podcasters.spotify.com/pod/show/aglj27r7ksg/episodes/EP-2-1-e2i2snb/a-ab54ccg


応援してね!

子育て関係のブログ記事はここ

今後の活動 SCHEDULE

*拡散・シェア大歓迎(みんなのヘルプお願いします)

4月9日夜 PDC パーマカルチャーデザインコース説明会
企画中(詳細間もなく)

4月12日 タダの箱庭 Book Talk Event 03 「あなたはふたつの世界をどう行き来する?」w/ 旧Saihateのゆうき
Facebook告知

4月20日〜21日 自然に根ざした子育てと教育〜マットビボウとソーヤー海の親子で楽しむ自然遊びキャンプ〜
https://peatix.com/event/3873767

パーマカルチャーデザインコース(PDC)
6月6日ー12日
9月6日ー12日
の2週間集中講座
詳細と申し込みは→ 
https://permacultureacademyjapan.my.canva.site/2023pdc-japans

7月10日〜15日 エコビレッジの世界と暮らしに触れるリトリート@DOJO
http://tokyourbanpermaculture.com/2024/02/18/ecovillage-retreat/

more soon....


--
When you understand, you love. And when you love, you naturally act in a way that can relieve the suffering of people. -Thay (TNH)

Farming is a way of life in which one constantly reaffirms the source of life. - Fukuoka Masanobu

Work is energy. Two crises of our times are intimately connected — the climate crisis and the unemployment crisis.....To make the energy transition beyond oil, we need to bring people back into the economy, bring human energy back into production, respect physical work, and give it dignity. - Vandana Shiva
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages