ラジオボタン、チェックボックスの作り方

245 views
Skip to first unread message

osamuya

unread,
Dec 25, 2014, 12:37:41 PM12/25/14
to symfony-...@googlegroups.com
お世話になります。
度々質問ばかりですみません。着々と勉強すすめているのですが、ラジオボタンとチェックボックスのところで躓きました。

現在セレクトのプルダウンを作るところまではようやくこぎ着けました。
しかしラジオボタンとチェックボックスがうまくいきません。Typeでいろいろ設定しているのですが、
チュートリアル通り、
......
->add('gender', 'choice', array('choices' => array(
'男' => '男',
'女' => '女'
),
'required'    => false,
'empty_value' => '性別を選んでください',
'empty_data'  => null,
'multiple'  => false,
........
でもって書き出すとセレクトのプルダウンを出力することができました。
しかしラジオボタンとなるとなかなかうまくいきません。
ここら辺りを参考にいろいろやっておりますが、どのような方法で作成するのでしょうか。。。

よろしくお願いします。


木村光基

unread,
Dec 25, 2014, 7:48:06 PM12/25/14
to symfony-...@googlegroups.com
ども、
[Select Tag, Checkboxes or Radio Buttons]
[セレクトタグ、チェックボックス、ラジオボタン]
の項に書いてありますが

フィールドタイプchoiceでプルダウン、ラジオボタン、チェックボックスの3種が作れます。

オプションのmulutipleとexpandedの値で切り替わるので
mulutiple => false,
expanded => true // この設定追加
で基本的にはラジオボタンになると思います

電車なので動きまで見ていないですが、
要点はこの辺りになります。

他の細々した設定が絡んでラジオボタンにならないということでしたら参考にならないかも・・・?
以上です。

osamuya

unread,
Dec 26, 2014, 9:05:09 AM12/26/14
to symfony-...@googlegroups.com
木村様
お世話になります。
ありがとうございます。
とても簡単にできてしまいました。。。。パラメータ変えるだけだったのですね。。
お手数おかけしました。。


ありがとうございます。


2014年12月26日金曜日 9時48分06秒 UTC+9 木村光基:
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages