[7/11-7/12開催] JHPCN: 学際大規模情報基盤共同利用・共同研究拠点 第16回 シンポジウム

1 view
Skip to first unread message

morishig...@mail.u-tokyo.ac.jp

unread,
Jun 17, 2024, 9:55:17 PM (2 days ago) Jun 17
to SWoPP ML, jhpc...@gs.mail.u-tokyo.ac.jp
MLの皆様

東京大学情報基盤センターの森重と申します。
(重複して受け取られた場合はご容赦ください)

当MLをお借りして、以下の通り、
「JHPCN: 学際大規模情報基盤共同利用・共同研究拠点 第16回 シンポジウム」
のご案内をさせていただきます。
多数のご参加をお待ちしております。

===========
計算科学・計算機科学・データ科学を横断するプラットフォームであるJHPCNは、実施課題の最新成果・計画を広く共有し、幅広い学際研究のさらなる推進を図るべく、第16回シンポジウムを7月11日・12日の両日に開催いたします。  

参加は無料となっております。大学・研究機関・民間を問わず、幅広く研究者・学生の皆様、関連職種の皆様のご参加をお待ちしております。  

・日程:2024年7月11日・12日  
・開催方式:現地・オンラインのハイブリッド方式  
・現地会場:東京コンファレンスセンター・品川 https://www.tokyo-cc.co.jp/shinagawa/  
・参加費:無料  
・ウェブサイト:https://jhpcn-kyoten.itc.u-tokyo.ac.jp/ja/sympo/16th 
・懇親会:あり(参加費5000円)

・基調講演 Prof. Sebastian Pokutta (Zuse Institute Berlin/TU Berlin)
・招待講演 橋本幸士 教授 (京都大学)  
・口頭発表 2023年度採択公募型課題(成果報告)
・ポスター発表 2024年度採択公募型課題(研究計画),萌芽型研究課題,各拠点の計算資源・活動紹介  

※プログラムの詳細はウェブサイトにてご確認ください。 

【聴講者参加登録】 
基調講演・招待講演のみの聴講も歓迎いたします。 


-------------------------------------------------------------------
学際大規模情報基盤共同利用・共同研究拠点事務局(JHPCN事務局)
〒277-0882 千葉県柏市柏の葉6-2-3(東京大学情報基盤センター内)
-------------------------------------------------------------------
===========



Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages