能登半島地震について

6 views
Skip to first unread message

SSSIOJ奉仕チーム

unread,
Jan 2, 2024, 3:09:27 AMJan 2
to SSSIOJ 奉仕チーム
サイセヴァ メールマガジン
  ~ SSSIOJ 奉仕チーム ~


OM SRI SAI RAM

元日に発生しました、石川県能登地方を震源とする地震により被災された皆さま、ご家族、ご関係者の皆さまに謹んでお見舞い申し上げます。

1月2日午前9:30時点での情報で、6県(石川県、新潟県、富山県、福井県、岐阜県、兵庫県)で被害が発生しているようです。

SSSIOJでは、金沢グループや新潟グループ等に安否確認を行い、今も確認は続いておりますが、現在のところ人命や怪我の被害は発生しておりません。
断水地域にお住いのメンバーは、ご親族宅へ一時避難している方はおられました。

また、他のセンター・グループ及びメルマガ購読者の方におかれましても、被害や必要な救援物資等がございましたら、奉仕チーム( sai...@sathyasai.or.jp )へご連絡ください。
対応を検討し、追ってご返信させていただきます。

尚、行政のボランティア募集情報や被害状況につきましては、以下の全国社会福祉協議会のページに掲載されています。
※ボランティアの募集は、まだ行われておりません。

サティヤ サイババの御言葉です。
『調和と一体性の中で生活することを身に付けなさい。個人にとっての肉体は、村人にとっての村です。体内のすべての器官は、他のすべての部分と協力しながら機能します。もし足がトゲを踏んだら、痛みを感じて、目が涙を流します。もし目が路上にトゲや石があることに気づいたら、それを避けるよう足に警告します。村人たちは一つの有機体として、一体性という同一の感覚を育み、喜びや苦しみを分かち合うべきです。一体性という強みがあれば、あなた方にできないことは何もありません』

119637145_3880120395354140_3014321997131273593_n.jpg
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages