Source Editor(2010-01-11)について

88 views
Skip to first unread message

ふみお

unread,
Feb 2, 2010, 12:33:42 AM2/2/10
to sqs-users
久保先生 こんにちは

はじめて投稿させていただきます,千葉県総合教育センターに勤務しております増田史朗と申します。

SQSは,以前勤務していました高校では学校評価で,現在は研修講座での受講者アンケートで利用させていただいております。お陰様で,業務の効率化を図
ることができ,たいへん助かっています。ありがとうございます。
また,市町村教委の情報担当指導主事研修会等でもSQSの紹介や実習をさせていただいており,県内でSQSを導入する学校は増えてきております。

さて,さっそくですが,1月に入りましてから,
「最新版のSourceEditor(2010-01-11)とMarkReader(2010-01-15)を使ったところ,ほとんどすべての回答が
無回答になってしまう。」
という問合せが学校現場から2件ありました。

私も実際にやってみましたが,同様の結果となってしまいました。
ブラウザで回答の閲覧/修正を表示させると,マークが画面の左にずれてしまっており,無回答と判定されているようです。

そこで,SourceEditorのバージョンを変えて,次のような実験をしてみました。
MarkReaderは最新版(2010-01-15)で共通です。
また,画像ファイルはtiffを使用しました。

①画像ファイル:SourceEditor(2010-01-11)で作成したもの
 PDFファイル:SourceEditor(2010-01-11)で作成したもの  → 失敗

②画像ファイル:SourceEditor(2010-01-11)で作成したもの
 PDFファイル:SourceEditor(2009-09-14)で作成したもの  → 成功

③画像ファイル:SourceEditor(2010-01-11)で作成したものとSourceEditor(2009-09-14)で作成したもの
を混入
  PDFファイル:SourceEditor(2010-01-11)で作成したもの  → 失敗

④画像ファイル:SourceEditor(2010-01-11)で作成したものとSourceEditor(2009-09-14)で作成したもの
を混入
 PDFファイル:SourceEditor(2009-09-14)で作成したもの  → 成功

まとめますと,画像ファイルはSourceEditor(2010-01-11),SourceEditor(2009-09-14)のどちらで作成し
たものを使ってもよいのですが,PDFファイルはSourceEditor(2009-09-14)で作ったものを置いておかないと失敗してしまうので
す。

ただ,調査票はどちらのSourceEditorで作ったものも,見た目では全く違いがありません。

お忙しいところを恐縮ですが,原因が分かりましたら教えてください。
どうぞよろしくお願いいたします。

前田 慎吾

unread,
Feb 2, 2010, 5:27:09 AM2/2/10
to sqs-...@googlegroups.com
こん**は、長崎の前田と申します。

新しく今年インストールしたパソコンで作成したものが、私も同じ症状です。

長崎県雲仙市立大正小学校
事務主査  前田 慎吾

取手ICT

unread,
Feb 4, 2010, 4:05:47 AM2/4/10
to sqs-users
こんにちは、
取手市ICT支援スタッフの原口と申します。

こちらでも、SourceEditor(2010-01-11)で作成した調査票がほとんどが無回答エラーとなる現象が
報告されています。

緊急の処置法として、SourceEditor(2009-12-29)をインストール・起動して、
SourceEditor(2010-01-11)
で作成された原稿PDFファイルを読み込んだ後、書き出しを行い原稿PDFファイルを保存しました。
こうして作成した原稿PDFファイル(2009-12-29版)を、元のSourceフォルダへ戻し差し替えました。
これで、問題なくMarkReaderの集計処理が完了し、読み取り結果も問題ありませんでした。

ただし、SourceEditorより書き出しの際のフォントサイズを変更している場合には、フォントサイズを
確認して同じにしておく必要がありました。

SourceEditor 2010-01-11版と2009-12-29版とで原稿PDFファイルを印刷して比較してみましたが、
確かに、全く違いは見られませんでした。

もう、既に試されている方もいらっしゃるかとは思いましたが、少しでも参考になりましたら幸いです。

取手市ICT支援スタッフ 原口

久保裕也

unread,
Feb 4, 2010, 6:19:17 AM2/4/10
to sqs-...@googlegroups.com
開発者の久保です。

安易に開発版をトップページからリンクしてしまい、申し訳ありません。
昨日、とりいそぎ、トップページからのリンクを
2009/12/29版に差し戻しておきました。

対策としては、 取手市ICT支援スタッフの原口様のご紹介された方法で、
であれば大丈夫です(原口様、ありがとうございます)。
本年年明け以降版のSourceEditorでpdfを作成された方は、
原口様よりご紹介された方法をお試しください。

本件の原因は、.sqmファイルのフォーマットのマイナーバージョンアップ(1.3->1.3.1)を
図ったことによるエンバグによるものでした。

昨年来、一定のリリース品質を確保するために、
・ソフトウェア部品それぞれの機能をテストする
・ソフトウェア全体の統合的な動作をテストする
というようにしているのですが、
特に、後者の統合テストの作り方・通し方について、
まだまだ基本的なところで徹底できずに、試行錯誤しております。


2010年2月4日18:05 取手ICT <look_...@jcom.home.ne.jp>:

> --
> このグループに投稿するには、次の宛先にメールを送信してください。
> sqs-...@googlegroups.com
> このグループから退会するには、次へメールをお送りください。
> sqs-users-...@googlegroups.com
> その他のオプションについては、次の URL からグループにアクセスしてくださ
> い。 http://groups.google.com/group/sqs-users?hl=ja

Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages