ここ数日、loginコマンド作ってます。
最初、
socketapi.comのPHPなセッションを流用してXHR2で作ってみたんですが、せっかく、WSなので、multi-echo や
websocket-chatのコマンドとして loginコマンドを発行して使える方向に変更しました。
wss.onmessageで {"login": ["ユーザー名","パスワード"]} な感じのコマンドを wss.send(コマンド) して
やれば、サーバー側でメンバーをチェックしてOKならloginモードになるというものです。
pythonのセッションとかの情報が少なく、WebSocket上ではクッキーも使えませんので、少し苦労しましたが、コツコツ実験を重ねてようやく
セッションも使えそうかもしれないかなぁというあたりまできました。<でも不安^^
で、セッションIDのやりとりは、今考えてるのはこんな感じ。
http://socketapi.com/ref/logincmd4.pdf
今自分がぜんぜんわかってないのは、mod_websocket/mod_pythonのwssの動作で、これがコード読んでも良くわからない^^;;
でも暗号化されてる、どうしよう。。。