[スマートグリッド勉強会6/2 出席確認 締切5/29]

2 views
Skip to first unread message

大輔 今泉

unread,
May 28, 2010, 12:27:27 AM5/28/10
to SmartGridStudy_J
こんにちは。

6/2ですが、場所は、六本木になりそうです。
いつものネタ持ち寄りで発表パターンですね。

6名集まれば、かがり火というお店で6000円でワインと食事がついたお値打ちコースできます。(プロジェクタも使用)
3名~5名なら、通常の勉強会形式で、企業様のお部屋を借りてやります。

現在出席は、新谷さんと私だけですね。私も濃いネタをご用意します。

他に出席される方、5/29土曜日いっぱいでお返事下さいませ。

今泉

今泉大輔

unread,
May 29, 2010, 6:02:10 PM5/29/10
to SmartGridStudy_J
みなさんこんにちは。

6/3は、新谷さん、石戸谷さん、今泉の3人で実施。
内容は通常パターン。
他に追加でご参加される方がいらっしゃれば、連絡くださいませ。

今泉

2010/5/28 大輔 今泉 <dima...@gmail.com>

--
このメールは Google グループのグループ「SmartGridStudy_J」の登録者に送られています。
このグループに投稿するには、smartgri...@googlegroups.com にメールを送信してください。
このグループから退会するには、smartgridstudy...@googlegroups.com にメールを送信してください。
詳細については、http://groups.google.com/group/smartgridstudy_j?hl=ja からこのグループにアクセスしてください。


murakyut

unread,
May 31, 2010, 8:18:25 PM5/31/10
to smartgri...@googlegroups.com
皆さま
村上です。4月以降、社内の組織改編に伴うチームメンバーの変更によるプロジェクト体制の見直しやら、
新しいプロジェクトの立ち上げなどで超バタバタしており、6月2日も別のプロジェクトミーティングが入ってしまい
欠席連絡もできず申し訳ありませんでした。
 
スマグリについては、私はグローバル事業展開をしようとしている日系企業に対して、グローバルでスマートグリッド
ビジネスを展開していくためにはITとの融合が進む米国のスマグリ事業者をマーケティングの橋頭保としてM&A
などでアライアンス関係を結び、グローバル展開を目指すべき・・・・・というストーリーを大手メーカーなどとディスカッション
しています。
しかし、思った以上に、大企業メーカー社内でも、米国のスマグリ企業の事業戦略やマッピングができておらず、
どのように自分のグローバル事業展開に結び付けていいか整理がついていない・・・・という会社が多いような
気がしています。
 
本来なら、こうした議論での切り口の整理のお話を、皆さまの前でお話できればと思ったのですが残念です。
***************************
村上 豊
E-mail:mura...@tka.att.ne.jp
From: smartgri...@googlegroups.com [mailto:smartgri...@googlegroups.com] On Behalf Of 今泉大輔
Sent: Sunday, May 30, 2010 7:02 AM
To: SmartGridStudy_J
Subject: Re: [スマートグリッド勉強会6/2 出席確認 締切5/29]

MSQ小林義人

unread,
May 31, 2010, 9:02:51 PM5/31/10
to smartgri...@googlegroups.com
今泉さん 竹中パートナーズ小林です
残念ですが、自身の従事する海外事業構築のプロジェクトの業務で、2日夜もチームで共同作業のため参加できません。よろしくお願いします。
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages