【市民連帯】11/17調査報道の研究会@京都

8 views
Skip to first unread message

西村秀樹

unread,
Nov 12, 2012, 9:19:11 PM11/12/12
to simin...@googlegroups.com
皆様方へ

 次のような会合を開きます。
北海道警のウラ金問題を調査報道した高田昌幸さんを中心に
調査報道について、考えます。
 気楽においでください。



日本マス・コミュニケーション学会 メディア倫理法制研究部会研究会
☆ どなたでも参加できますので、おいでください。

テーマ:「権力監視型調査報道の必要条件と十分条件」
問題提起者:高田昌幸(高知新聞社)
討論者:西村秀樹(近畿大学)
司会:渡辺武達(同志社大学)
日時:2012年11月17日(土)午後1時30分から
場所:キャンパスプラザ京都  JR京都駅前(京都中央郵便局西側、ビックカメラ
前)
参加費:無料

研究会開催の趣旨:
メディア倫理法制研究部会では、代議制民主国家における国民の知る権利とジャーナ
リズムの社会的機能を軸に、
国家権力と報道機関、ジャーナリズムについて、調査報道のあり方を「情報は誰のも
のか」という視座から検討し、
会員相互の理解を深めたい。
問題提起者は、北海道警の裏金問題を取材班キャップとして扱い、後に取材対象者か
ら名誉毀損等で訴えられた
元北海道新聞、現高知新聞記者の高田昌幸氏、
討論者は沖縄密約情報公開請求訴訟の原告で、人権問題に詳しい元毎日放送、現近畿
大学の西村秀樹です。
司会は、渡辺武達・同志社大学教授が務める。 



Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages