今年も Google I/O がアメリカで開催されます。
それに伴い、GDG四国では恒例の2つのイベントを実施致します。
イベントその1
「Google I/O 報告会 2018 四国」
日時: 2018 年 5 月 19 日(土)13:00 - 17:30
場所: 愛媛大学 総合情報メディアセンター 大ホール
参加費: 無料
定員: 50 名
主催: GDG 四国
協力: Google
申込: https://gdgshikoku.connpass.com/event/83320/
持物: Wi-Fiに接続可能なPC
Google I/O 2018 で発表された内容を各分野のエキスパートの方々に
お話しいただきます。
直接お話を伺えるのはめったにない機会です。
どうぞご期待下さい!
・Google 荒木 佑一さん
・Google Developer Expert あんどう やすしさん
・Google Developer Expert 矢倉 眞隆さん
・有限会社シーリス 有山 圭二さん
また、後半は I/O 会場で行われるものと同じ CodeLab という
オンラインチュートリアルに参加者の皆さんに取り組んでもらいます。
実施する内容や準備事項についてはGoogle I/O 後に発表予定です。
当日はぜひPCをご持参ください。
なお、四国以外の場所でも同様のイベントがたくさん計画されています。
https://developers-jp.googleblog.com/2018/04/google-io-extended-18-in-japan.html
イベントその2
「Google I/O 2018 Extended 徳島」
日時: 2018 年 5 月 8 日(火)21:00 〜 5 月 9 日(水)09:00
場所: 徳島市内
参加費: 500 円
定員: 10 名
主催: GDG 四国
申込: https://gdgshikoku.connpass.com/event/81148/
上記のGoogle I/O 報告会の前に行われるイベントです。
Google I/O 2018 の生中継を夜中にみんなで視聴するという
毎年恒例の無謀なイベントです。
生中継ですので、アメリカ時間に合わせて開催されます。
そのため深夜のイベントになります。ご注意ください。
みんなで何が発表されるかワクワクしましょう!
以上よろしくお願いします。