ゆこたんです。
GDG Shikoku のお知らせをお送りいたします。
このたびGDG Shikokuでは、e-とぴあ・かがわ 春の文化祭にて、
Google Cloud Vision APIのハンズオンを行います。
e-とぴあ文化祭2016|情報通信交流館 e-とぴあ・かがわ
## Google Cloud Vision API とは?
Google Cloud Vision API とは画像を解析するAPIです。
指定されている画像に何が写っているのか、人の場合はその表情が笑っているのか
怒っているのか、さらに有名なランドマークが写っていればそれがどこの何かを
教えてくれます。
またOCRのように文字を読み取ることも可能です。
簡単なリクエスト、驚くほどの精度で結果が返ってくるのはとても面白いかと思います。
今回のハンズオンで使い方を学んでみましょう!
## 概要
日時 : 2016年3月19日(土) 13:00〜16:00
場所 : e-とぴあ・かがわ Cルーム
(香川県高松市サンポート2−1 タワー棟4階)
定員 : 15名
参加費 : 無料
## 準備
事前に Google Cloud Platform の Project 登録が必要です。
Project の登録にはクレジットカードが必要となります。
クレジットカードをお持ちでない方はお申込時にご相談ください。