らむさら@愛媛です。
GDG Shikoku のお知らせをお送りいたします。
7/1(土)、愛媛県松山市にて Kotlin の勉強会を行います!
先日開催されたGoogle I/O 2017 において、
Android開発の公式言語となることが発表された「Kotlin」。
Android Studio 3.0から標準で組み込まれることになり、
今後ますます注目度が高まりそうです。
そんな「Kotlin」について、四国でも気になっている方たくさんいると思います。
以前からkotlinを利用している bornknow108 さんに講師をお願いしました。
今までJavaで開発されてきた方も、これからKotlinで開発をしようと考えている方も、一緒に学びませんか?
登録はいつもの通りconnpassからよろしくお願いいたします。
==================
## こんな方におすすめ
・ JavaからKotlinへの切り替えを考えている方
・ これからAndroid開発をしてみたい方
・ Kotlinが気になっている方
## 概要
日時 : 2017年7月1日(土) 13:00〜17:00
場所 : 愛媛大学 総合情報メディアセンター 二階ゼミ室
定員 : 10名
参加費 : 無料
タイムスケジュール:
・自己紹介( 10分 )
・Kotlinについて説明@bornknow108さん( 30分 )
・もくもく&雑談
## 持ち物
無線LANが利用できるパソコンをお持ちください。
Android Studioでもくもくされる方は、事前にインストールしてきてください。
( 当日でもインストール作業のフォローを行えますが、少し時間が掛かります )
==================
以上、よろしくお願いいたします。