Kinect SDK 商用ライセンス

227 views
Skip to first unread message

hagino3000

unread,
Nov 1, 2011, 11:33:08 AM11/1/11
to Shibuya.NI
hagino3000です

Kinect SDKの商用ライセンス話が出てきました。
来年初旬にくるみたいですね
http://blogs.technet.com/b/microsoft_blog/archive/2011/10/31/feeling-the-kinect-effect.aspx

Yohei Fuwa

unread,
Nov 4, 2011, 9:01:54 PM11/4/11
to shibu...@googlegroups.com
ffuyyoと申します。
http://blogs.msdn.com/b/kinectforwindows/archive/2011/11/03/it-s-official-kinect-for-windows-is-coming-soon.aspx
SDKの新版が出たようです。
動作要件にWindows7にプラスしてWindows8 Developer Previewって書いてあって、8も対応予定なんでしょうか?
Kinectのページが気づいたら白基調になってますね。

nanyataros

unread,
Nov 5, 2011, 8:33:17 PM11/5/11
to Shibuya.NI
以前お世話になりました、nanyatarosと申します。
mac上の仮想化windows8(Parallels Desktop 7)に、kinect SDK β2 を入れてみましたが、
sampleが動きませんでした。
デバイスマネージャ上では認識されているようなのですが、
sampleを動かすと、kinectが見つからない状態になっています。
やはり仮想化OS上では無理なのでしょうか・・・



On Nov 5, 10:01 am, Yohei Fuwa <ffu...@gmail.com> wrote:
> ffuyyoと申します。http://blogs.msdn.com/b/kinectforwindows/archive/2011/11/03/it-s-offi...
> SDKの新版が出たようです。
> 動作要件にWindows7にプラスしてWindows8 Developer Previewって書いてあって、8も対応予定なんでしょうか?
> Kinectのページが気づいたら白基調になってますね。
>
> On 2011/11/02, at 0:33, hagino3000 <takashi.nishibaya...@gmail.com> wrote:
>
>
>
>
>
>
>
> > hagino3000です
>
> > Kinect SDKの商用ライセンス話が出てきました。
> > 来年初旬にくるみたいですね
> >http://blogs.technet.com/b/microsoft_blog/archive/2011/10/31/feeling-...

hagino3000

unread,
Nov 6, 2011, 12:58:07 PM11/6/11
to Shibuya.NI
ffuyyoさん

8も対応予定なんでしょうね。
個人的にはWin32APIベースの今のKinect SDKは覚えるのが大変なので
WinRTかHTML5で開発できるようになったら嬉しいです。

しかし白いページは眩しい……

nanyatarosさん

私もVMWareFusionで動作させたWindowsにKinect SDKを入れようとしましたが
Kinect SDKのインストーラーが途中でエラーを吐いて止まってしまいました。
MacでKinect SDKを使うならBootcampじゃないと無理っぽい気がしています。

Natsuo Tsuji

unread,
Jan 10, 2012, 1:35:07 AM1/10/12
to shibu...@googlegroups.com
Kinect for Windowsが2月1日に発売され、SDKも同時に正式版になるようです。
結局、商用SDK自体は無料、ただしハードウェアで稼ぐビジネスモデルなので$249のKinect for Windowsを使ってね、ということのようですね。

Natsuo Tsuji

unread,
Feb 1, 2012, 7:57:17 AM2/1/12
to shibu...@googlegroups.com
遂に正式版のSDKが公開されました。

西林孝

unread,
Feb 1, 2012, 10:50:06 AM2/1/12
to shibu...@googlegroups.com
おおおお
Near mode以外はold Kinectでも動くんですね。


2012年2月1日21:57 Natsuo Tsuji <n.t...@gmail.com>:

Natsuo Tsuji

unread,
May 21, 2012, 8:09:31 PM5/21/12
to shibu...@googlegroups.com
1.5 は色々と更新されているようです。

・Kinect for Windows SDK 1.5 提供開始、日本語音声や表情認識、着席モードに対応
http://japanese.engadget.com/2012/05/21/kinect-for-windows-sdk-1-5/

2012年2月2日木曜日 0時50分06秒 UTC+9 hagino3000:

西林孝

unread,
May 21, 2012, 10:04:00 PM5/21/12
to shibu...@googlegroups.com
まだ触れていないのですが、フェイストラッキングは熱いですね!!

http://channel9.msdn.com/posts/Kinect-for-Windows-SDK-15-Face-Tracking-Seated-Skeletal-Tracking-Kinect-Studio--More


2012年5月22日 9:09 Natsuo Tsuji <n.t...@gmail.com>:
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages