次回日程

4 views
Skip to first unread message

hagino3000

unread,
Mar 6, 2011, 7:47:26 AM3/6/11
to Shibuya.NI
まだ未定です!!

ほそみ

unread,
Mar 7, 2011, 12:59:24 AM3/7/11
to Shibuya.NI
4月ですと、4/16に予約できます。

On 3月6日, 午後9:47, hagino3000 <takashi.nishibaya...@gmail.com> wrote:
> まだ未定です!!

hagino3000

unread,
Mar 7, 2011, 11:34:15 AM3/7/11
to Shibuya.NI
いいですね。

もしかしたら私は仕事で参加できないかも……。
まだ4月のスケジュールが決まっていないのでなんとも言えませんが、確保はしたいです。

ほそみ

unread,
Mar 10, 2011, 5:31:22 AM3/10/11
to Shibuya.NI
ひとまず、会議室を仮確保を致しました。>4/16
ご調整よろしくお願いします~。

ほそみ

unread,
Mar 10, 2011, 8:40:34 PM3/10/11
to Shibuya.NI
こんにちわ

仮確保していた日程「4/16」を 「4/2 または4/17」に変更してもよろしいでしょうか。
# 別の勉強会が4/16でないと発表者調整がきかないらしく
# 既に4/16の予定を空けてしまった方、大変申し訳ありません。

両日ともに確保しましたので、希望の日程で調整致します。

西林孝

unread,
Mar 10, 2011, 11:01:32 PM3/10/11
to shibu...@googlegroups.com
私は4/2は他の予定があるので、4/17の方がいいですね。

2011年3月11日10:40 ほそみ <tho...@gmail.com>:

ほそみ

unread,
Mar 18, 2011, 4:23:32 AM3/18/11
to Shibuya.NI
皆さん、深刻な震災でお怪我などはありませんでしょうか。
皆さんやご家族がご無事であることを祈るばかりです。

次回の勉強会の日程ですが、建物の安全を担保できれば、
予定通り4/17に会場をご提供とさせてください。

# 大森ベルポートの内階段の一部にひびが入るなど、
# 安全性の調査が必要な状態です。

3月末までに経過のご連絡を致します。

[ご参考]
ニフティの会議室貸しを当面見送ることになりました。
http://twitter.com/#!/nifty_engineer/status/47174180835307520






On 3月11日, 午後1:01, 西林孝 <takashi.nishibaya...@gmail.com> wrote:
> 私は4/2は他の予定があるので、4/17の方がいいですね。
>
> 2011年3月11日10:40 ほそみ <thos...@gmail.com>:

hagino3000

unread,
Mar 19, 2011, 12:24:09 PM3/19/11
to Shibuya.NI
なるほど、よろしくおねがいします。

震災直後から私は http://www.sinsai.info の開発にコミットしていて全然Kinect触れなかったわけですが、今日からまた触
れそうです。
次回は勉強会ですか、何やりましょう

ほそみ

unread,
Mar 22, 2011, 10:45:44 PM3/22/11
to Shibuya.NI
次回勉強会に関してですが、予定通り 4/17に開催できます。
勉強会の講演内容も考えていきましょう。

オンライン上にリアルタイムで会議できる場所が欲しいですね。
ボイスチャット&テキストチャットの。

On 3月20日, 午前1:24, hagino3000 <takashi.nishibaya...@gmail.com> wrote:
> なるほど、よろしくおねがいします。
>
> 震災直後から私はhttp://www.sinsai.infoの開発にコミットしていて全然Kinect触れなかったわけですが、今日からまた触

hagino3000

unread,
Mar 23, 2011, 5:16:07 AM3/23/11
to Shibuya.NI
場所ならlingrに部屋作ってありますよ
http://lingr.com/room/kinecthack_tokyo

4/17、休日なので1日使ってハッカソンかなと考えていました。
勉強会なら平日の夜でもできるので。(スピーカーがそんなに居ない)

ほそみ

unread,
Apr 3, 2011, 8:09:32 PM4/3/11
to Shibuya.NI
hagino3000さん

会場利用の手続きを始めました。
お手すきの時にイベント告知サイトに登録いただけますとありがたいです。

お手数ですが、よろしくお願いします!

On 3月23日, 午後6:16, hagino3000 <takashi.nishibaya...@gmail.com> wrote:
> 場所ならlingrに部屋作ってありますよhttp://lingr.com/room/kinecthack_tokyo

hagino3000

unread,
Apr 4, 2011, 1:36:26 AM4/4/11
to Shibuya.NI
ほそみさん

了解です、今晩ページ作ります。
入場時間・集合場所等は前回と同じにしておきます。

hagino3000

hagino3000

unread,
Apr 4, 2011, 12:40:58 PM4/4/11
to Shibuya.NI
告知ページ作りました。現在はパスコード[webgl]でアクセスできます
http://bit.ly/i3AL1R

特に問題なければ明日の夜公開状態にします。

ほそみ

unread,
Apr 4, 2011, 6:52:34 PM4/4/11
to Shibuya.NI
内容確認しました。
公開をよろしくお願い致します。

On 4月5日, 午前1:40, hagino3000 <takashi.nishibaya...@gmail.com> wrote:
> 告知ページ作りました。現在はパスコード[webgl]でアクセスできますhttp://bit.ly/i3AL1R

hagino3000

unread,
Apr 5, 2011, 12:20:29 PM4/5/11
to Shibuya.NI
公開状態にしました。
前回参加登録はしたけど最終的にこれなかった人にmentionしました。

あと、前回撮った画像を使っているのでまずかったら言ってください。(どまんなか細見さんですけど)
http://partake.in/events/572ddb94-0179-41b5-8f2f-40565e29d0a4

ほそみ

unread,
Apr 7, 2011, 5:15:24 AM4/7/11
to Shibuya.NI
おいしい構図をありがとうございます。(私は全然OK)
mention効果なのか、参加希望の方がたくさん増えましたね。


On 4月6日, 午前1:20, hagino3000 <takashi.nishibaya...@gmail.com> wrote:
> 公開状態にしました。
> 前回参加登録はしたけど最終的にこれなかった人にmentionしました。
>
> あと、前回撮った画像を使っているのでまずかったら言ってください。(どまんなか細見さんですけど)http://partake.in/events/572ddb94-0179-41b5-8f2f-40565e29d0a4
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages