Groups
Groups
Sign in
Groups
Groups
Nuclear Free Treaty Organization 非核条約機構
Conversations
About
Send feedback
Help
デフリンピック応援企画イベント開催!
0 views
Skip to first unread message
JICA地球ひろば
unread,
Oct 21, 2025, 5:31:12 AM (7 days ago)
Oct 21
Reply to author
Sign in to reply to author
Forward
Sign in to forward
Delete
You do not have permission to delete messages in this group
Copy link
Report message
Show original message
Either email addresses are anonymous for this group or you need the view member email addresses permission to view the original message
to sgi-...@googlegroups.com
*********************************************2025/10/21
JICA地球ひろばメールマガジン「地球ひろば便り」第486号
読者数 12,231名
*******************************************************
◆CONTENTS◆━…━…━…━…━…━…━…
1.【おすすめイベント・セミナー】
2.【イベント情報@JICA地球ひろば】
3.【展示情報】
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
◇1.【おすすめイベント・セミナー】━…━…━…━…
====================================
★デフリンピック応援企画イベント
====================================
今年で100周年を迎える「デフリンピック」。
2025年11月15日(土)から12日間、日本で初開催されます。
(※サッカーは14日から開催)。
そこでJICA地球ひろばでは、デフリンピック応援企画として、
映画『みんなのデフリンピック』の上映(20分)&トークイベント
を開催します!
この映画は、日本で初めてデフリンピックが開催されるのを機に、
全日本ろうあ連盟スポーツ委員会が製作。
映画ではデフリンピックという夢にチャレンジする、きこえない
高校生の姿を通して、デフスポーツの魅力や価値を伝え、
発信しています。
映画上映の他、クロストークも開催しますので、お楽しみに。
(※文字通訳、手話通訳あり)
登壇者:
・廣瀬芽里氏
(日本デフ陸上協会 理事/(一社)撫子寄合 代表/NPO法人 Yes,Deaf Can! 代表)
・石井正俊氏(デフリンピック準備運営本部広報グループ マネージャー)
・大田原彩加氏(デフリンピック準備運営本部広報グループ)
◆開催迫る!デフリンピック応援企画
「デフリンピックを知ろう-映画とトークで広がる世界」
【日時】11月11日(火) 18時30分から20時30分
【参加費】無料
【定員】100名(先着順)
▽詳しくはこちらから
https://r11.smp.ne.jp/u/No/507783/dDEhdIAHKL6H_21717/507783_251021001.html
【問合】JICA地球ひろば 地球案内デスク
Tel: 0120-767278
E-mail:
chikyu...@jica.go.jp
====================================
★【3ガガヘッズ】が今年もひろばに戻ってきます!
====================================
久本雅美、柴田理恵でお馴染みの劇団ワハハ本舗に所属する
コメディーパフォーマンスグループ【3ガガヘッズ】と
地球ひろばとのコラボ企画第6弾!
彼らが2009年から開始した「勝手にワールドツアー」も、
9月のウズベキスタン訪問で37か国目に突入、言葉をあまり
使わないビジュアルコメディーにより、これまで世界中の
たくさんの人たちを大爆笑させてきました。
前回に引き続き、ツアーで巻き起こった奇想天外な出来事を、
トークやドキュメント映像で振り返り、実際に世界中で好評を
得たパフォーマンスもお届けするというテンコ盛りの90分です。
ぜひ、ご家族皆さんでお楽しみください!
◆3ガガヘッズ THE BODY TIGHTS MEN SHOW-笑顔で繋がる世界Vol.6
【日時】11月22日(土) 14時から15時30分
【参加費】無料
【定員】100名(先着順)
▽詳しくはこちらから
https://r11.smp.ne.jp/u/No/507783/5F0MGdAHKL6H_21717/507783_251021002.html
【問合】JICA地球ひろば 地球案内デスク
Tel: 0120-767278
E-mail:
chikyu...@jica.go.jp
====================================
★11月はラオスJOCV(JICA海外協力隊)月間!
====================================
日本・ラオス外交関係樹立70周年、そしてラオスへの協力隊派遣
60周年を記念し、「結ぶ、繋ぐ、紡ぐ」をテーマに、特別イベント
を開催します。
協力隊隊員番号No.1の初代隊員の講話をはじめ、現役隊員による
現地からのオンライン報告会や帰国隊員をお招きしてトーク
イベントを行います。
JICA海外協力隊60周年の歩みとこれからの未来を結ぶ・繋ぐ・紡ぐ
イベントです。ぜひご参加ください!
登壇者:
【初代隊員による60周年記念講話】
・大西規夫さん(1965年派遣/稲作)
【現地活動報告】
・菊地友輝さん(2023年4次隊/柔道)
・伊丹咲さん(2024年1次隊/体育)
【帰国隊員によるクロストーク】
・糸数樹奈さん(2017年度1次隊/数学教育)
・加藤友章さん(2018年度1次隊/コミュニティ開発)
◆ラオスと織る60年の軌跡-協力隊が結び・繋ぎ・紡いだ絆-
【日時】11月29日(土) 14時から15時30分
【参加費】無料
【定員】100名(先着順)
▽詳しくはこちらから
https://r11.smp.ne.jp/u/No/507783/7e9e49AHKL6H_21717/507783_251021003.html
【問合】JICA地球ひろば 地球案内デスク
Tel: 0120-767278
E-mail:
chikyu...@jica.go.jp
本イベントのみならず、11月の月間特別展示として、11月3日(月)
から11月29日(土)までの期間、1階ロビーと2階展示スペースでも
ラオスJOCV(JICA海外協力隊)に関する展示を行い、
2階J’s Cafeでは、平日ランチタイム(11時30分から14時)に、
ラオス人民民主共和国大使館お墨付きメニューをご提供します。
期間中にぜひご来館ください。
◇2.【イベント情報@JICA地球ひろば】━…━…━…━…
(*外部主催のイベント情報は、現時点のものになります。
詳細については、各団体にご確認ください)
▼10月26日(日)
▽見学歓迎!アラビア書道練習会
(13時から15時)
【場所】JICA市ヶ谷ビル 6階 セミナールーム603
【問合】シリアOV会(安藤)
E-mail:
alhamd...@gmail.com
TEL: 090-3506-1419
▼11月8日(土)
▽第1回子ども文化と教育の学術研究発表大会
(13時から16時)
【場所】JICA市ヶ谷ビル 6階 セミナールーム600
【問合】開発途上国の教師と日本の教師を支援する会(田中)
E-mail:
masa...@live.jp
▽「重大事故から学ぶヒューマンエラーとその対策」
<グローバルリーダーの為のリテラシー強化シリーズ(15)>
(国際協力レポーター・ODA民間モニターOG/OB会:第80回定例勉強会)
(12時30分から17時30分)
【場所】JICA市ヶ谷ビル 6階 セミナールーム601/602
【問合】国際協力レポーター / ODA民間モニター OG/OB会(早田)
E-mail:
bun.so...@gmail.com
https://r11.smp.ne.jp/u/No/507783/5ByFeBAHKL6H_21717/507783_251021004.html
▼11月9日(日)
▽キ・アフリカ定例会「アフリカ講座(ケニアで子供支援の
キラキラプロジェクトを運営している相原功志さんのお話
「アフリカで人を育てる」)」/「スワヒリ語講座」(有料)
(13時から16時)
【場所】JICA市ヶ谷ビル 6階 セミナールーム603
【問合】NGOキ・アフリカ(永棟)
E-mail:
tnag...@nifty.com
TEL: 090-6154-3585
▽HANDS活動報告会
「独立50年、パプアの今。-HANDS PNG 活動10年間の歩み-」
(15時から17時)
【場所】JICA市ヶ谷ビル 2階 セミナールーム202AB
【問合】認定特定非営利活動法人 HANDS(松井)
E-mail:
in...@hands.or.jp
TEL: 03-5738-7135
▼11月15日(土)
▽ウォーターエイド・スピーカー講習会@東京
(10時から17時)
【場所】JICA市ヶ谷ビル 2階 セミナールーム201AB
【問合】特定非営利活動法人ウォーターエイドジャパン(川道)
E-mail:
info-...@wateraid.org
TEL: 03-6240-2772
▼11月16日(日)
▽見学歓迎!アラビア書道練習会
(13時から15時)
【場所】JICA市ヶ谷ビル 6階 セミナールーム603
【問合】シリアOV会(安藤)
E-mail:
alhamd...@gmail.com
TEL: 090-3506-1419
▽2050年に見たい世界、なりたい自分
-私たち若者が描く未来のカタチ-
(14時から17時)
【場所】JICA市ヶ谷ビル 2階 セミナールーム201AB
【問合】一般社団法人アジア教育交流研究機構(小島)
E-mail:
aaee...@gmail.com
TEL: 070-6422-7592
◇3.【展示情報】━…━…━…━…━…━…━…━…━…
====================================
★1階体験ゾーン
====================================
▼12月4日(木)まで
≪多文化共生社会企画展「知らない私に出会う If I Were You/If You Were Me」≫
https://r11.smp.ne.jp/u/No/507783/2Ei174AHKL6H_21717/507783_251021005.html
====================================
★1階ロビー
====================================
▼10月31日(金)まで
≪月間特別展示「セネガル JICA 海外協力隊派遣 45 周年」≫
https://r11.smp.ne.jp/u/No/507783/jE_DeaAHKL6H_21717/507783_251021006.html
====================================
★2階展示スペース
====================================
▼10月31日(金)まで
≪セネガルJICA海外協力隊派遣45周年記念写真展≫
https://r11.smp.ne.jp/u/No/507783/7Hcm53AHKL6H_21717/507783_251021007.html
▼11月3日(月)から11月29日(土)まで
≪パネル展「ラオスと織る60年の軌跡-協力隊が結び・繋ぎ・紡いだ絆-」≫
https://r11.smp.ne.jp/u/No/507783/kAOs4iAHKL6H_21717/507783_251021008.html
*J's Cafe
(ランチタイム:11時30分から14時/定休日:土日祝)
https://r11.smp.ne.jp/u/No/507783/dg5BHfAHKL6H_21717/507783_251021009.html
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
■発行:JICA地球ひろば
〒162-8433 東京都新宿区市谷本村町10-5
・JR中央線・総武線「市ケ谷」 徒歩10分
・都営地下鉄新宿線「市ヶ谷」A1番/4番出口 徒歩10分
・東京メトロ有楽町線/南北線「市ケ谷」6番出口 徒歩8分
【TEL】0120-767278(第1・第3日曜日休館)
【Homepage】
https://r11.smp.ne.jp/u/No/507783/0bQ0JcAHKL6H_21717/507783_251021010.html
【Facebook】
https://r11.smp.ne.jp/u/No/507783/7eatIFAHKL6H_21717/507783_251021011.html
【X】
https://r11.smp.ne.jp/u/No/507783/fjRtHDAHKL6H_21717/507783_251021012.html
【Instagram】
https://r11.smp.ne.jp/u/No/507783/ag2e7FAHKL6H_21717/507783_251021013.html
【YouTube】
https://r11.smp.ne.jp/u/No/507783/B5sHeBAHKL6H_21717/507783_251021014.html
■ご意見ご感想は、
chikyu...@jica.go.jp
までお願いします。
※このメールマガジンにそのまま「返信」してくだされば、
私たちに届くようになっています。
■登録変更・配信停止はこちらから
https://r11.smp.ne.jp/u/No/507783/7icwBJAHKL6H_21717/507783_251021015.html
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages