6月11日(土) ストレージ友の会 #1 開催のお知らせ

40 views
Skip to first unread message

Takashi Abe

unread,
May 20, 2011, 7:32:11 AM5/20/11
to ストレージ友の会
阿部です。

こんばんわ。

日程など確定させましたので、そろそろ内容を詰めて ATND をたてたいと考えています。
#qpstudy 06 近いこの時期でお忙しい方もいらっしゃいますでしょうが、ご意見、本編の LT/発表をしたいなどあればご連絡ください。
? がついてるとこが特に浮いてる部分です。 また、スタッフも募集いたしますので、そちらも重ねてご連絡ください。

開催予定日 : 2011年6月11日(土) 18:00-21:00 (開場準備 18:00 / 開場18:30 / 開始19:00)
内容 ~21:00
(1) 主催者自己紹介と #sfstudy について (阿部 : 30分くらい)
(2) Fusion IO の宣伝^H^H のご紹介 (大浦さん : 30~50分くらい? 予定時間をご連絡ください。)
(3) LT? 発表? グループディスカッション?

懇親会 21:30~
蒲田で。

ATND枠
(1) 一般枠 60人
(2) 女子枠 20人? <= 女子とするか、初心者とするか・・・qpstudy は女子枠なくしたんですよね
(3) スタッフ・ゲスト枠 10人~15人
※ 当日ドタキャンを考えると、この程度で 60-70人程度になると予想

スタッフ募集枠
(a) 受付・会計 2~3名
(b) 開場準備 5~6名
(c) 進行補佐 1~2名
(d) 懇親会幹事 2~3名
※ ビアバッシュなしなので、この程度かなと思いますが、他に必要でしたっけ?

kometch

unread,
May 20, 2011, 9:33:18 AM5/20/11
to sfs...@googlegroups.com
kometchtechこと堀米です。

今回の勉強会では、Fusion IOの話が聞けるということで非常に楽しみにしております。

さて、スタッフの募集ということで早速立候補してもよろしいでしょうか?
qpstudyでは受付・会計を手伝わさせて頂いておりますので、sfstudyでも
やらせていただければと思います。無論、会場準備でも案内でもやらせていただきます。

> ※ ビアバッシュなしなので、この程度かなと思いますが、他に必要でしたっけ?

細かく分けるとしたら、会場誘導ぐらいでしょうか?

何卒よろしくお願いいたします。

MakiMasaki

unread,
May 20, 2011, 10:50:52 AM5/20/11
to sfs...@googlegroups.com, gandal...@gmail.com
gandalf_maki こと牧です。

今回の勉強会では、Fusion IO の話が聞けるとあって非常に楽しみにしてお
り、是非参加したいと
思っております。

話が変わりまして、スタッフ募集中となっておりますので、立候補させていただ
いて宜しいでしょうか?
次回qpstudyでも、受付を担当させて頂く予定ですので、今回も受付に立候補し
たいと思います。
もちろん、会場準備、会場案内でもなんでもやらせていただきますので宜しくお
願いいたします。

以上、宜しくお願いいたします。

Gmail

unread,
May 20, 2011, 11:01:53 AM5/20/11
to sfs...@googlegroups.com
お疲れ様です。
山口です。

io特性とか課題とか、聞きたいです。
僕は、会場係り?ですかね。。。

iPhoneから送信

和彩

unread,
May 20, 2011, 8:28:59 PM5/20/11
to sfs...@googlegroups.com
和彩(@wasaist)こと北川です。
お疲れ様です。

お手伝いはさせていただきます。
会場準備とか受付他、何でも結構です。

よろしくお願いします。

2011年5月21日0:01 Gmail <mery...@gmail.com>:

Joutaro Ooura

unread,
May 21, 2011, 12:01:07 AM5/21/11
to sfs...@googlegroups.com
 
 阿部さん
 
大浦です。
Fusion-ioセッション50分下さい。
当方の製品紹介パート(というか活用事例案内、US顧客最新構成アイディア紹介) 35分程度
 
6月から新入社員となるSEによるLT的セッション(内容未定) 15分程度
 
当方からの希望ですが、LT枠で
・ユーザーさんの実環境構成例や、サービスでのBefore/After性能改善、コンソリ結果情報
・各種製品と交えて検証テストなどされた方の実データ情報
がお聞きしたいです。
 
 
よろしくお願いいたします。
 
大浦
 
2011年5月20日20:32 Takashi Abe <tak...@gmail.com>:

みすと

unread,
May 21, 2011, 12:50:46 AM5/21/11
to sfs...@googlegroups.com
おつかれさまです
みすと@image_ こと今村です。

会場係です、よろしくお願いします

> ・ユーザーさんの実環境構成例や、サービスでのBefore/After性能改善、コンソリ結果情報
> ・各種製品と交えて検証テストなどされた方の実データ情報

この辺、確かに聞いてみたいですね。
会場で無理なら懇親会のオフレコの席ででも(え

2011年5月21日13:01 Joutaro Ooura <neo...@gmail.com>:

Tomohiro Maeda

unread,
May 21, 2011, 4:20:40 AM5/21/11
to sfs...@googlegroups.com
tmae まえだです。

会場設営やりたいと思います。受付補助的なところ。
もしくはできる内容であれば、進行補佐を。補佐って具体的に何やるんでしょうか?

あと、qpのように名簿要りますか?

懇親会が蒲田ってのは何かあるのでしょうか?
ふと思っただけです。電車移動して懇親会行くのかなぁと。
移動するなら、集金の仕組みあたり考える必要がありますね。


2011/5/21 みすと <jobseek...@gmail.com>:

Takashi Abe

unread,
May 21, 2011, 4:35:29 AM5/21/11
to sfs...@googlegroups.com
阿部です。


懇親会は蒲田じゃないです、大森です、ごめんなさいw
蒲田に通ってたので、ついつい向こうへ行くと蒲田って書いてしまうくせがorz

Tomohiro Maeda

unread,
May 21, 2011, 4:45:05 AM5/21/11
to sfs...@googlegroups.com
tmae まえだです。

蒲田→大森、承知しました。
店しだいですが、飲み放題などで定額なら本編受付時に集金してしまうのがラクそうですね。

2011/5/21 Takashi Abe <tak...@gmail.com>:

Takashi Abe

unread,
May 21, 2011, 4:54:45 AM5/21/11
to sfs...@googlegroups.com
阿部です。

確かに楽さ加減ではそっちですねー。

みすと

unread,
May 21, 2011, 12:53:12 PM5/21/11
to sfs...@googlegroups.com
みすと@image_ です

飲みほ食べほ定額なら、Linux女子会で使ったとこなんかもありですね

2011年5月21日17:54 Takashi Abe <tak...@gmail.com>:

mamoru tateoka

unread,
May 22, 2011, 6:43:27 AM5/22/11
to sfs...@googlegroups.com
舘岡です。

スタッフやりますー。
(僕が出来る仕事は限られてるかも知れませんがw)


Akihiro Kuwano

unread,
May 22, 2011, 1:41:36 PM5/22/11
to sfs...@googlegroups.com
くわのっす。
スタッフやります!

ですけどやれることあるのかな、その2w

sho kisaragi

unread,
May 22, 2011, 6:17:38 PM5/22/11
to sfs...@googlegroups.com
阿部です。

> もしくはできる内容であれば、進行補佐を。補佐って具体的に何やるんでしょうか?

具体的には何も考えていないのですがw
qpstudy で言うところの、桑野銀河さん扱いです。

タイムキーパーや、私が席を外したときの進行をお願いする形になるのではと。
ビアバッシュをするわけではないので、席を外したりすることはないと思います
ので、タイムキーパーや必要に応じて書記などでしょうか。

> あと、qpのように名簿要りますか?

今度の qpstudy のときに、会話させてください。
効率の良い受付方法と、どのような名簿がよいかご相談したいです。

sho kisaragi

unread,
May 22, 2011, 6:26:07 PM5/22/11
to sfs...@googlegroups.com
阿部です。


皆様、スタッフへの参加希望ありがとうございます。
こちらの spread sheet に記述いたしましたので、ご覧ください。

http://bit.ly/myXIRn

必要に応じて修正も可能ですので、希望者の方は直接こちらへの追記・修正をし
ていただいても構いません。


懇親会については、あの食べ放題のお店でも確かに良いかもしれませんね。奥の
方は場所もとれそうでしたから。
幹事への優遇処置も考えておりますので、幹事への立候補もよろしくお願いいた
します。

ATND の女子枠扱いについても、ご意見がありましたらよろしくお願いいたします。

Chikahiro Yamamoto

unread,
May 22, 2011, 10:29:29 PM5/22/11
to sfs...@googlegroups.com
山本です。
スタッフお手伝いいたします。
受付とかかな。

よろしくお願いいたします。

Tomohiro Maeda

unread,
May 23, 2011, 10:30:13 PM5/23/11
to sfs...@googlegroups.com
tmae まえだです。

阿部さん作成のスプレッドシートに追加しました。
- 「進行表」シートを追加。このスレの内容を拾ってあります
- スタッフリストのシート名を「スタッフ名簿」に変更。シート名を変えただけで内容はいじってません
- 「お店リスト」シートを追加。買出しするかもしれないので

https://spreadsheets.google.com/spreadsheet/ccc?key=0Al9fHmpRzVEGdHdDYUZUZkotbV8zcVFZc1Yyak1PQWc&hl=ja

女子枠について
ためしで設けてみるのはアリだと思います。
埋まりが悪いようでしたら、募集を開催日前に打ち切る感じかなと。
  打ち切る=希望者数で定員を再設定し、あまった枠の分で一般枠を増やす
当日枠はnwstudyのときは、あまり伸びませんでした。出遅れた人がwatchしてて飛びついた感じ。ふらっと登録する感じはあまりなかった気がします。
qpのときに当日朝からATNDをwatchしてましたが、当日はあまり動いてない感じでした。
土曜日なので寝ているか、あきらめて別用を入れているかという感じ。


2011/5/23 Chikahiro Yamamoto <yamab...@gmail.com>:
> 山本です。
> スタッフお手伝いいたします。
> 受付とかかな。
> よろしくお願いいたします。

Takashi Abe

unread,
May 23, 2011, 11:14:36 PM5/23/11
to sfs...@googlegroups.com
前田さん、

スゴイですね…(。・ω<。)=☆
ありがとうございました!

Yuuitiro Matsumoto

unread,
May 26, 2011, 4:00:41 AM5/26/11
to sfs...@googlegroups.com
ゆういちろうです。こんにちわ。

6月11日だと参加可能なのでお手伝いします!
スプレッドシートみたら会場誘導の人数が足りないようですので、会場誘導します。

2011年5月24日11:30 Tomohiro Maeda <tomohir...@gmail.com>:

--
Yuuitiro Matsumoto <yuui...@vcnet.toyama.toyama.jp>

Hiyou Shinonome

unread,
May 26, 2011, 4:44:46 AM5/26/11
to sfs...@googlegroups.com
ぁ、Ustどうしますかー?

2011年5月26日17:00 Yuuitiro Matsumoto <yuui...@vcnet.toyama.toyama.jp>:

Takashi Abe

unread,
May 26, 2011, 4:59:51 AM5/26/11
to sfs...@googlegroups.com
お願いできますか?

Hiyou Shinonome

unread,
May 26, 2011, 5:32:11 AM5/26/11
to sfs...@googlegroups.com
了解ですー^^
てけとーにスタッフとして追加しときますw

2011年5月26日17:59 Takashi Abe <tak...@gmail.com>:

Takashi Abe

unread,
May 31, 2011, 11:46:53 AM5/31/11
to sfs...@googlegroups.com
阿部です。

さて。気がついたら 6月になり 2週間も切ってしまったストレージ友の会#1 で
すが、なにごともなければ、明日、ATND を建てようと考えています。

とりあえず、懇親会の幹事と LTしたい人を募集します。
ATND でも募集しますが、懇親会幹事の人は、金額的な優遇措置などとらせてい
ただきますので、是非、ご参集くださいませ。


おやすみなさいませ。

Takashi Abe

unread,
Jun 1, 2011, 6:02:43 AM6/1/11
to sfs...@googlegroups.com
阿部です。

ATND 建てました => http://atnd.org/events/16457

スタッフの方は、コメントのみ記入ください。

これから、女子枠も建てます。

うまく拡散してくださいw。それから、LT も募集中です。

Takashi Abe

unread,
Jun 1, 2011, 6:07:55 AM6/1/11
to ストレージ友の会
阿部です。

女子枠はこちらです。 => http://atnd.org/events/16459

懇親会どうしよう(´・ω・`)

Tomohiro Maeda

unread,
Jun 1, 2011, 7:57:55 AM6/1/11
to sfs...@googlegroups.com
tmae まえだです。
ATND立ておつかれさまです。

懇親会はこのあたりでいかがでしょう?
全室個室の海鮮居酒屋 さか膳 大森店
http://r.gnavi.co.jp/a012600/
通い慣れた方は「あー、あそこか」かもしれませんが…

運営サイドから見れば下記かなと
- 飲み放題などで「一人いくら」を決めておきたい→本編受付時に懇親会の受付もやっておくと後々ラク(詳細は
https://spreadsheets.google.com/spreadsheet/ccc?key=0Al9fHmpRzVEGdHdDYUZUZkotbV8zcVFZc1Yyak1PQWc&hl=ja
に)
- 人数をある程度は把握したい→店に相談しやすい
- 分散すると「またqpstudy(の派生)か?」となるかもなので、個室or半個室で閉じ込められるようにw
- 二次会以降は有志がサバイバルで朝までコースになるだろうなので一次会はとりあえずな感じで


2011/6/1 Takashi Abe <tak...@gmail.com>:

Takashi Abe

unread,
Jun 1, 2011, 8:24:04 AM6/1/11
to sfs...@googlegroups.com
前田さん、

「あー、あそこか」が慣れ親しんでいて良いでしょうね-。
コース+飲み放題でしょうか。

こちらも ATND たてましょうかね。

Takashi Abe

unread,
Jun 1, 2011, 6:02:52 PM6/1/11
to sfs...@googlegroups.com
阿部です。

さりげなく、懇親会の ATND もたてておきました。

http://atnd.org/events/16501

Tomohiro Maeda

unread,
Jun 1, 2011, 7:20:02 PM6/1/11
to sfs...@googlegroups.com
tmae まえだです。

To 主宰

gandalf_maki: #sfstudyの懇親会となります
本編ご参加の方々・又本編参加出来ないけど懇親会は参加したいって方も是非ご参加のほど宜しくお願いいたします / ストレージ友の会 #01
懇親会 : ATND http://t.co/37e7kE2 via @atnd
[http://twitter.com/gandalf_maki/status/76056988596973568]

と、あるのですが懇親会のみの参加もOKですか?
ATNDに見当たらないので…

「懇親会のみOK」になると本編受付時に徴収すると余計にややこしくなるかもなので、料金徴収の方法を考え直さないと…?と思った次第です。


2011/6/2 Takashi Abe <tak...@gmail.com>:

Tomohiro Maeda

unread,
Jun 1, 2011, 7:38:30 PM6/1/11
to sfs...@googlegroups.com
tmae まえだです。

申し訳ありません。
「懇親会だけ参加したい」もアリですね。
この場合もあり得る想定で考えます…

すいません。オレ一人で勝手に混乱してました(_ _)

2011/6/2 Tomohiro Maeda <tomohir...@gmail.com>:

MakiMasaki

unread,
Jun 1, 2011, 7:45:14 PM6/1/11
to sfs...@googlegroups.com, gandal...@gmail.com
gandalf_maki こと 牧です。

ダダ汗。。。
申し訳ないです、深く考えずにtweetしてしまいました。
確認せずに申し訳ありません m(__)m

Tomohiro Maeda

unread,
Jun 1, 2011, 8:56:51 PM6/1/11
to sfs...@googlegroups.com
tmae まえだです。

いえいえ、ただ「?」と思ったので。
これがなければ「懇親会のみ参加」のパターンに気づかなかったかもしれません。
懇親会は本編とは別イベントという認識であたったほうが良いかもです。

2011/6/2 MakiMasaki <gandal...@gmail.com>:

Takashi Abe

unread,
Jun 1, 2011, 9:16:55 PM6/1/11
to sfs...@googlegroups.com
阿部です。

懇親会のみもありで行きましょー。
両方参加の方は、先に徴収でも構いませんし。

mamoru tateoka

unread,
Jun 2, 2011, 12:09:09 AM6/2/11
to sfs...@googlegroups.com
舘岡です。

ATNDたてお疲れ様です。
僕もスタッフやりまっす!
いつもみなさんに手伝っていただいているので、何かやりたいっす!

Tomohiro Maeda

unread,
Jun 2, 2011, 4:33:53 AM6/2/11
to sfs...@googlegroups.com
tmae まえだです。

To リーダー
「開場準備」にスタッフ入られてますよ
他にも出番はあると思います^^;

To 主宰
- 主宰としては「オレは懇親会は仕切らないから、懇親会幹事が会場手配から全部やって」ということでよろしいのでしょうか?
- 主宰ご自身は懇親会に出ますよね?

2011/6/2 mamoru tateoka <qph...@gmail.com>:

Takashi Abe

unread,
Jun 2, 2011, 4:53:38 AM6/2/11
to sfs...@googlegroups.com
まえださん、

すいません、懇親会には参加いたしますが、会場手配、会計はお任せしたいです。
ATND の管理は私がいたしますので、なにかあればご連絡ください。

また、前回からの会計のあまりなどもありますので、その辺の調整ごとなどは店
が決まったら個別に相談させてください。

Tomohiro Maeda

unread,
Jun 2, 2011, 6:24:54 AM6/2/11
to sfs...@googlegroups.com
tmae まえだです

拝承

スピーカされた方の会費はどうしますか?
メイン枠のお二人の分です。
LTされる方は申し訳ないのですが自腹を…という感じで。
一人3000円+お二人分の人数割程度、もしくは、お二人の分はプールから出して一人3000円程度にするか、別案か…
レビューをお願い致したく。

↑が固まったら店の手配や集金方法を考えたりします。

懇親会だけ出る人も居る想定しないといけないんですよね…^^;

sho kisaragi

unread,
Jun 2, 2011, 7:08:27 AM6/2/11
to sfs...@googlegroups.com
まえださん、

本編発表者の方が懇親会に参加される場合は、こちらで持ちましょう。
プールから立て替えるようにします。

スタッフの方へも多少の還元を考えていますが、こちらもプールから算出します。

徴収金額については、お店とコースの内容が決まったら、私に個別にご連絡くだ
さい。そしたら、徴収金額を考えますので。

Takashi Abe

unread,
Jun 2, 2011, 10:18:42 AM6/2/11
to sfs...@googlegroups.com
阿部です。

みなさま、本編終了後の懇親会にも、是非ご参加ください。

http://atnd.org/events/16501

Tomohiro Maeda

unread,
Jun 6, 2011, 10:27:26 AM6/6/11
to sfs...@googlegroups.com
tmae まえだです。

7日か8日に店の予約をしようと思っているのですが、何人で予約したら良いか読めません orz
(6日23:20現在 25/50人)
お知恵をお貸しいただければと>各位
さすがに「25人~50人です」とは店に言えない…

店次第ですが、懇親会は本編受付横で事前徴収するチケット制にしようと考えています。
(入店時にチケットを見せてもらってお金払ったかチェック)


2011/6/2 Takashi Abe <tak...@gmail.com>:

sho kisaragi

unread,
Jun 6, 2011, 10:30:06 AM6/6/11
to sfs...@googlegroups.com
阿部です。

そうですね、参っちゃいますね。

30人で予約しておいて、あとはお店との相談でしょうね。
前の店は最低人数の指定で、その後の増加には対応してくれる、と言うお店でした。

fix のタイミングがいつか、で人数の調整は変わりそうです。
当日に呼びかけると増える可能性もありますしね。

明日、渋谷に来られるようなら、少し会話しましょう。

Tomohiro Maeda

unread,
Jun 7, 2011, 3:49:17 AM6/7/11
to sfs...@googlegroups.com
tmae まえだです。

今日渋谷に行きますので相談させてください。

7日16:45現在 25/50
本編もキャンセルはあるものの停滞気味。
難しい…

2011/6/6 sho kisaragi <sho...@gmail.com>:

Tomohiro Maeda

unread,
Jun 7, 2011, 5:13:28 AM6/7/11
to sfs...@googlegroups.com
tmae まえだです。

思いつきなのですが…
本編当日にioDriveの実物を持ってきていただくというのは可能でしょうか?
休憩時間にでも「ほーれ、これが実物だぞ。欲しくなっただろう?」みたいな感じで…
実物を肉眼で見たことがないので静電気防止袋入り(想像)のお姿でも拝ませていただければと思いました。

2011/6/2 sho kisaragi <sho...@gmail.com>:

Tomohiro Maeda

unread,
Jun 8, 2011, 9:16:46 AM6/8/11
to sfs...@googlegroups.com
tmae まえだです。
懇親会の店を予約しました。

レビューとかATNDの更新とかお願いします>主宰


  全室個室の海鮮居酒屋 さか膳 大森店
  http://r.gnavi.co.jp/a012600/menu7.html
  TEL. 03-3768-1135

場所
  東京都品川区南大井6-17-12 マルイト大森ビル3F
  JR京浜東北線大森駅 北口 徒歩30秒

日時
  6月11日(土)21:30から 2時間飲み放題

メニューや飲み放題の飲み物
  得々7品コース http://r.gnavi.co.jp/a012600/menu8.html

会費
  3,000円/人
  本編受付時に懇親会の受付も実施。このときに会費を徴収
  会費をもらったらチケットを発行。入店時にチケットを見せてもらって徴収済みか確認
  なので、「本編終わったから店にダッシュだぜ」とチェック前に入店しないように主宰からアナウンスお願いします
  オレがアナウンスしてもたぶん聞いてくれないw
  LT前の休憩時に最終アナウンスして、そこで人数確定(やっぱり行く人・やっぱり行かない人)したいと思います。

備考
  予約人数は35人。減るのは店はOK
  人数を確定させて21時までに店に連絡
  カラオケできたりDVDを観られる個室
  クーポン利用でお得なサービスのうち、飲み放題に入らない焼酎一升瓶を2本サービスを選択
  クーポンを行使するにはカード精算不可
  スピーカーされる2人分の会費はプールから拠出お願いします

2011/6/7 Tomohiro Maeda <tomohir...@gmail.com>:

Takashi Abe

unread,
Jun 8, 2011, 9:31:13 AM6/8/11
to sfs...@googlegroups.com
前田さん、


阿部です。ありがとうございました、あとで更新しておきますね。

Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages