chromeを最新バージョンにしたらヘッドレスモードで”--user-data-dir”を受け付けなくなりました

1,224 views
Skip to first unread message

daisuke

unread,
Feb 13, 2020, 1:04:20 AM2/13/20
to 日本Seleniumユーザーコミュニティ
■開発環境
Windows10 64bit
VB.NET .Net Framework 4.5.2
SleniumBasic 2.0.9.0(Selenium.dllを参照に組み込んで使用)
Chrome 80.0.3987.87
ChromeDriver 80.0.3987.16

■症状
Chromeバージョンが78→80に更新されたため、ChromeDriverも同時に78→80に更新したところ
急にヘッドレスモードで”--user-data-dir”を受け付けなくなりました。
ヘッドレスでサイトへアクセスするとサイトログイン状態が消えた(cookieがなくなる)になります。

Chrome 78、ChromeDriver 78.0.3904.105を使用してた時は問題なく動作していました。
同じような症状で解決された方はいますでしょうか?

■プログラム
【初回ログイン情報設定時】
Dim driver As New Selenium.ChromeDriver
driver.AddArgument("--disable-gpu")
driver.AddArgument("--user-data-dir=./profile")
driver.Start("chrome")
~~ここでサイトにログイン~~
driver.Close()
driver.Quit()

【2回目以降ヘッドレス】
Dim driver As New Selenium.ChromeDriver
driver.AddArgument("--headless") ←ここをコメントアウトするとログイン状態で正常に動く
driver.AddArgument("--disable-gpu")
driver.AddArgument("--user-data-dir=./profile")
driver.Start("chrome")
~~自動処理~~ ←この時にログアウトしている。
driver.Close()
driver.Quit()
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages