本番環境でのブラウザ操作について

352 views
Skip to first unread message

T.Y

unread,
Jul 26, 2022, 11:10:25 AM7/26/22
to 日本Seleniumユーザーコミュニティ
初めて投稿させていただきます。よろしくお願いします。

趣味で自分でアプリを作ってまして、
開発環境のアプリでは下記の処理が実現できていますが、
本番環境では実現できないでいます。(Google Chromeのタブが開かない)

1. 自作アプリで用意しているDBに下記を登録
 ・ログインID
 ・パスワード
 ・スポーツ(卓球、野球等)
2. 自作アプリの画面の「処理開始」ボタンをクリック
3. rubyのseleniumを使って、Google Chromeで他社サイトを開く
4. 1の「ログインID」「パスワード」を使用し、他社サイトに自動ログイン
5. ブラウザ操作で他社サイトで卓球の施設の空き状況を表示
 ※自作アプリに登録しているスポーツの空き状況を表示

本番環境でseleniumを使った場合に、
Google Chromeのタブを開くことが可能なのか、どのようにそれを実現できるかが知りたいです。
ネットで調べましたが情報は見つからず、
本番環境ではヘッドレスモードで使用している記事しか見つかりませんでした。

戸田広

unread,
Jul 29, 2022, 1:46:24 AM7/29/22
to T.Y, 日本Seleniumユーザーコミュニティ
Selenium 4であれば新しいタブ またはウィンドウを開くAPIがあります。
https://www.selenium.dev/documentation/webdriver/browser/windows/#create-new-window-or-new-tab-and-switch

2022年7月27日(水) 0:10 T.Y <pitan....@gmail.com>:
--
このメールは Google グループのグループ「日本Seleniumユーザーコミュニティ」に登録しているユーザーに送られています。
このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには seleniumjp+...@googlegroups.com にメールを送信してください。
このディスカッションをウェブ上で閲覧するには https://groups.google.com/d/msgid/seleniumjp/b2eac543-f418-4079-8062-4c7c0639ecdan%40googlegroups.com にアクセスしてください。

Toru Yoshikawa

unread,
Jul 29, 2022, 8:28:14 PM7/29/22
to 戸田広, 日本Seleniumユーザーコミュニティ
ご返信いただきありがとうございます。
Selenium4を使ってますので、一度試してみます。

2022年7月29日(金) 14:46 戸田広 <hiros...@ossaaaan.com>:
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages