IEで画面キャプチャがとれない

2,293 views
Skip to first unread message

にゃにゃにゃー

unread,
Jan 29, 2015, 8:27:50 AM1/29/15
to selen...@googlegroups.com
はじめまして。
わからないことだらけなので皆様どうぞよろしくお願い致します。

さて、現在のWeb開発案件で、初めてSelenium IDEの導入を検討しています。
そこでSelenium導入にむけて調査中なのですが、
IEで画面キャプチャがとれず困っています。

Firefoxでは問題なくテストができ、キャプチャもとれます。
IEでもキャプチャ以外は問題なく動作します。
※IEでテストを行うとcaptureEntirePageScreenshotがエラーになります

他に何かインストールが必要なのか、設定の問題なのか
等、キャプチャがとれないことについて原因がわかりません。
本当に困っています
どなたかご存知でしたらご教授いただけないでしょうか

以下環境
os:windows7
Java:7.0
IE:8
32bitPc

以下インストール済
selenium-ide-2.8.0.xpi
selenium-server-standalone-2.44.0jar
IEDriverserver_win32_2.44.0.zip

伊藤望

unread,
Jan 30, 2015, 1:38:46 AM1/30/15
to selen...@googlegroups.com
伊藤です。はじめまして。

Selenium IDEからIEでテストを実行しているということで、
の方法を使っていらっしゃるのでしょうか。

そして、Selenium IDEのログのタブに
[error] captureEntirePageScreenshot
というエラーが出て失敗しているのでしょうか。

Selenium IDEからIEテストを実行できる「WebDriver playback機能」の紹介ページ
には以前から「Screenshots may not work.」とあったのですが、
今見たら、将来の機能改善プランに「スクリーンショットのサポート」というのが入っていました。
ので、WebDriver playbackでは現状画面キャプチャは動かないのだと思います。

Selenium IDEで作成したスクリプトをIEで実行するのでしたら、
IDEスクリプトをコマンドラインから実行する方法
があります。こちらはWebDriver playbackではなく古いSeleniumのエンジンで動くので、
画面キャプチャがとれるのではないかと思います。
この場合、普段のスクリプト作成はSelenium IDE+Firefoxでやって、
定時バッチ実行はコマンドラインで色々なブラウザ、みたいな運用になるかと思います。

あとは、Selenium IDEでなくWebDriverプログラムを手書きする方法でも
IE等色々なブラウザでテスト実行できます。
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages