初めまして。掲題の件について質問させていただきます。
現在、Selenium Webdriverを利用した画面テストの環境の構築を行っています。
具体的には、Redhatサーバーとクライアント端末(Windows7)とで、リモート/クライアントの関係を構築し、
Redhatサーバー上のJenkinsからJOBを実行してJUnitコードを実行し、クライアント端末のブラウザ(IE11)で画面テストを行おうと考えています。
その際、Redhatサーバーから接続できるように、クライアント端末上でSelenium Serverを立ち上げています(ログは添付資料(SeleniumServer起動.log)をご参照ください)。
上記の環境を構築したうえで、JenkinsからJOBを実行したところ、以下のエラーが出て、失敗しました。
org.openqa.selenium.remote.UnreachableBrowserException
Caused by: org.apache.http.conn.ConnectTimeoutException
Caused by: java.net.SocketTimeoutException
そこで、クライアント端末上で以下のURLでSelenium Serverの起動を確認したところ、添付の画面(SeleniumServer①.PNG)のように、"Create Session","Refresh Sessions"のボタンが非活性となっており、セッションが作成できない状態となっていました。
・http://[ipconfigで取得したクライアント端末のipアドレス]:4444/wd/hub/static/resource/hub.html
ちなみに上記のipアドレス部分を127.0.0.1にしたところ、上記のボタンは押下でき、セッションも作成できました(SeleniumServer②.PNG)。
本来であれば、[ipconfigで取得したクライアント端末のipアドレス]と127.0.0.1の両方ともセッションが作成できる状態があるべき姿のはずで、
前者のipアドレスからセッションが作成できれば、リモートからクライアント端末のSelenium Serverへ接続でき、画面テストが行えると考えていますが、
なぜ、前者のipアドレスでセッションが作成できないのかがわからず、何かご存じよりのことがありましたらご教示いただきたく、質問させていただきます。
よろしくお願いいたします。