複数のチケットを選択してまとめてコピーを作成したい

1,237 views
Skip to first unread message

jun

unread,
Feb 20, 2017, 3:48:53 AM2/20/17
to Redmine Users (japanese)
チケット一覧画面で複数のチケットを選択後、
右クリックで表示されるコンテキストメニューで「コピー」を選択すると、
複数のチケットをまとめて処理できるとの認識ですが、
「全○件中/○件のチケットが保存できませんでした:#・・,#・・」
のメッセージで失敗します。

1件のみ選択の場合には問題なくコピー出来ております。
管理者権限で実施しております。

設定項目等必要なことがあれば、ご教示下さい。

環境は、以下の取りです。

Environment:
  Redmine version                2.6.10.stable
  Ruby version                   2.1.9-p490 (2016-03-30) [i386-mingw32]
  Rails version                  3.2.22.2
  Environment                    production
  Database adapter               Mysql2
SCM:
  Git                            2.7.4
  Filesystem                     
Redmine plugins:
  redmine_default_custom_query   1.1.2
  redmine_importer               1.2.2
  redmine_serial_number_field    0.0.1
  view_customize                 1.1.4

前田剛

unread,
Feb 20, 2017, 9:57:05 PM2/20/17
to redmine-...@googlegroups.com
前田といいます。


2017年2月20日 17:48 jun <papi...@gmail.com>:
> 右クリックで表示されるコンテキストメニューで「コピー」を選択すると、
>
> 複数のチケットをまとめて処理できるとの認識ですが、
>
> 「全○件中/○件のチケットが保存できませんでした:#・・,#・・」
>
> のメッセージで失敗します。


以下の点が気になりましたので教えていただけますか?


- コピー元とコピー先は同じプロジェクトですか? 異なるプロジェクトで
すか?

- 「全○件中/○件」の表示、コピーできないのは全件ですか? それとも
コピーできたものもありますか?

- コピーできなかったチケットの番号が同時に表示されると思いますが、
失敗したチケットであっても1つだけ選んでコピーすると成功するとい
うことでしょうか?

jun

unread,
Feb 21, 2017, 1:27:16 AM2/21/17
to Redmine Users (japanese)
前田様

ご支援ありがとうございます。

以下の通りになります。

- コピー元とコピー先は同じプロジェクトですか? 異なるプロジェクトで
  すか?

異なるプロジェクトです。

 - 「全○件中/○件」の表示、コピーできないのは全件ですか? それとも 
  コピーできたものもありますか?

全件です。
 
- コピーできなかったチケットの番号が同時に表示されると思いますが、
  失敗したチケットであっても1つだけ選んでコピーすると成功するとい
  うことでしょうか?
失敗したチケットを1つだけの場合には成功します。

確認事項等、他にあればご指示下さい。
宜しくお願い致します。
 

jun

unread,
Feb 21, 2017, 2:05:04 AM2/21/17
to Redmine Users (japanese)
補足です。
・全件同じプロジェクトにはコピーできます。
・全件違うプロジェクトに移動は出来ます。
出来ないのは、違うプロジェクトに全件コピーです。


2017年2月21日火曜日 15時27分16秒 UTC+9 jun:

jun

unread,
Feb 21, 2017, 3:17:35 AM2/21/17
to Redmine Users (japanese)
更に補足です。

最新のBinamiを入手し環境構築すると
違うプロジェクトにも全件コピー可でした

簡単にデータ移行出来そうもないですし、
パッチがあることを来たいします

最新環境は以下の通り
Environment:
  Redmine version                3.3.2.stable
  Ruby version                   2.1.9-p490 (2016-03-30) [i386-mingw32]
  Rails version                  4.2.7.1
  Environment                    production
  Database adapter               Mysql2
SCM:
  Git                            2.7.4
  Filesystem                     
Redmine plugins:
  no plugin installed


2017年2月21日火曜日 16時05分04秒 UTC+9 jun:

前田剛

unread,
Feb 21, 2017, 4:07:10 AM2/21/17
to redmine-...@googlegroups.com
前田です。

2017年2月21日 17:17 jun <papi...@gmail.com>:
> 最新のBinamiを入手し環境構築すると
> 違うプロジェクトにも全件コピー可でした

2.6が手元ですぐに用意できないので、実は3.3で試して再現できずに
いました。疑っていたのは、コピー先のプロジェクトに元のトラッカーが
ないとか、必須入力のカスタムフィールドがあるとかです。


> 簡単にデータ移行出来そうもないですし、
> パッチがあることを来たいします

2.6系のサポートはすでに終了していますので、新しいバージョンに
移行されることをお勧めします。

現在サポートされている(バグフィックスがリリースされる)のは、
3.3と3.2です。
Message has been deleted

jun

unread,
Feb 21, 2017, 6:55:52 PM2/21/17
to Redmine Users (japanese)
前田様

助言ありがとうございます。

>>疑っていたのは、コピー先のプロジェクトに元のトラッカーが 
>>ないとか、必須入力のカスタムフィールドがあるとかです。 
プロジェクトもそのままコピー(チケット以外)して作成しているので
トラッカーやフィールドに差異はないのですが・・・・

最新バージョンに上げる技量と勇気がないので、
もう少し悩んでから、移行に踏み切ろうかと思います。

再現確認等ありがとうございました。

2017年2月21日火曜日 18時07分10秒 UTC+9 前田 剛:
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages