帳票サーバーの移行時の対応について

33 views
Skip to first unread message

tempac0...@gmail.com

unread,
Mar 12, 2024, 4:25:46 AM3/12/24
to RapidReport帳票サーバ サポート QAフォーラム
現在、AWSのEC2上にRapidreport帳票サーバーを配置しております。
今回、EC2環境を移行することになりました。
その際、ライセンスの更新や変更作業は必要でしょうか。
(IPやサーバー名が変更されない場合は対応不要 など)

お手数ですがご回答いただきたく存じます。

tempac0...@gmail.com

unread,
Mar 12, 2024, 4:32:27 AM3/12/24
to RapidReport帳票サーバ サポート QAフォーラム
追加で質問させてください。
ライセンスの更新をインターネット経由で行う場合、
アクセス先のIPアドレスと使用ポートを教えていただけないでしょうか。

社内セキュリティの関係で、外部へ通信を行う際の情報を報告する必要があり、
更新する場合のアクセス先情報を登録する必要がございます。

2024年3月12日火曜日 17:25:46 UTC+9 tempac0...@gmail.com:

rr.sys...@gmail.com

unread,
Mar 12, 2024, 8:39:53 PM3/12/24
to RapidReport帳票サーバ サポート QAフォーラム
サーバ移行にあたって、ライセンスの更新は必要ありません。

ネットワーク更新での接続先情報は以下となります。
IP:222.151.228.23
ポート:443

2024年3月12日火曜日 17:32:27 UTC+9 tempac0...@gmail.com:

rr.sys...@gmail.com

unread,
Mar 12, 2024, 8:52:23 PM3/12/24
to RapidReport帳票サーバ サポート QAフォーラム
追記します。
IPやサーバ名が変更されないならば、設定ファイルの修正などの作業は必要ありません。

2024年3月13日水曜日 9:39:53 UTC+9 rr.sys...@gmail.com:

tempac0...@gmail.com

unread,
Mar 21, 2024, 10:27:26 PM3/21/24
to RapidReport帳票サーバ サポート QAフォーラム

>IPやサーバ名が変更されないならば、設定ファイルの修正などの作業は必要ありません。
度々の質問になってしまい、申し訳ありません。
今回、移行に際してIPアドレスの変更が発生することになりました。
IPアドレスが変更となる場合、設定ファイルの変更が必要になると思いますが、
どのファイルのどこを修正すればよいでしょうか。




2024年3月13日水曜日 9:52:23 UTC+9 rr.sys...@gmail.com:

rr.sys...@gmail.com

unread,
Mar 22, 2024, 2:29:27 AM3/22/24
to RapidReport帳票サーバ サポート QAフォーラム
Conf/Hosting.jsonファイル内の server.urls に現行サーバのIPが設定されているならば変更する必要があります。
以下がデフォルトの内容ですが、このままであれば変更の必要はありません。
{
  "server.urls": "http://*:50005"
}

2024年3月22日金曜日 11:27:26 UTC+9 tempac0...@gmail.com:
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages