合計数の表示について

36 views
Skip to first unread message

t.ichikawa

unread,
May 22, 2025, 2:44:37 AMMay 22
to RapidReportサポート QAフォーラム
お世話になります。

「グルーピングした結果の合計数を、対応するグループ明細最終行の右に表示」する帳票を作成したいです。(明細イメージ.png)
現状は、グループ明細最初の行に表示されてしまいます。

このようなレイアウトは、どのように設定すれば対応可能かご教授いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

【sampleの情報】
 ・購入者毎に、明細を表示する
 ・購入者の名前は、購入者毎に「最初の行のみ表示」する

 ・数量の合計は、「購入者毎に最終行の右に表示」する

 ・購入者、購入日、Sサイズ数量、Mサイズ数量、Lサイズ数量 が受け渡される
明細イメージ.png

t.ichikawa

unread,
May 22, 2025, 2:56:38 AMMay 22
to RapidReportサポート QAフォーラム
恐れ入ります。
帳票レイアウトファイルの添付が漏れておりましたので、ご送付させていただきます。
改めましてよろしくお願いいたします。

2025年5月22日木曜日 15:44:37 UTC+9 t.ichikawa:
sample.zip

RapidReport

unread,
May 22, 2025, 9:04:10 PMMay 22
to RapidReportサポート QAフォーラム
以下の2種類のサンプルを提供します。

sample_fix1
合計値を出力するフィールド要素の「y1逆向指定」を設定することで、
明細最終行の高さに合計値を出力するよう修正してみました。
ただし、行の位置にズレが生じないよう明細行のレイアウトをすこし変更しています。

sample_fix2
合計フィールドを明細コンテントに移し、式にsum.ssuu@のように末尾に@を付けました。
これで、明細コンテントに配置した要素内で購入者ごとの集計を行えます。
また、購入者グループの最終行でのみ合計行を出力するよう表示条件をstate.group_lastとしました。
こちらの方法では、明細行のレイアウトは変更していません。

2025年5月22日木曜日 15:56:38 UTC+9 t.ichikawa:
sample_fix1.zip
sample_fix2.zip

t.ichikawa

unread,
May 22, 2025, 11:56:10 PMMay 22
to RapidReportサポート QAフォーラム
頂いたサンプルが要望通りのレイアウトであることを確認いたしました。

マニュアル記載事項についての質問になってしまい、申し訳ございませんでした。
ご回答いただきありがとうございます。
2025年5月23日金曜日 10:04:10 UTC+9 RapidReport:
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages