ご担当者さま
ご回答下さりありがとうございます。
試してみましたが、うまく帳票に値を渡すことができませんでした。
Beanを宣言しているファイルには、以下のように実装しています。こちらが何か悪さをしていることが考えられますでしょうか。
※JsonPropertyの引数は、デザイナ上でFieldの式に設定した値を同じものを入れております。
@Data
public class ProductInfo {
@JsonProperty("PRODUCT_NAME")
private String productName;
.....
もう1点お伺いしたいのですが、帳票出力処理を動かすと以下のような動きとなります。
◎実現したいこと
・商品の金額、税抜き金額、売価を商品ごとに表示したい
・1ページには10商品の情報までを出力し、空行も表示させたい
◎現状
・商品の各金額情報は表示されている
・1ページに1商品のみ出力される
例)
15商品を出力した場合
→最初と最後のページには明細行以外の情報(「毎ページ表示」を設定したもの)が表示される
→1ページに1商品のみが表示され、残りの9行は空行となる
本来であれば、15商品の情報を出力する場合、2ページ(1ページ目に10件、2ページ目に5件+5行の空行)で収まる想定ですが、上記の動きとなります。
BeanListに値は15件分入っているので、おそらくデザイナ上の設定が不足しているのではないか…と考えております。
念のため、デザイナ上での該当箇所設定について、共有させていただきます。
明細行部分のコンテントには、特段何も設定しておりません。
配下にグループを挿入し、そちらは「明細」にチェックが入っており、識別子に「productDetail」を入れています。
また、「配置」の設定には「並べる最大数」に10、「空行を出力」にチェックを入れています。
さらにその配下にコンテントを追加しており、そちらには「毎ページ表示」と「集計対象」にチェックをそれぞれ入れています。
分かりにくく大変恐れ入りますが、上記ご確認・ご回答いただけますと幸いです。
2025年6月24日火曜日 11:35:45 UTC+9 RapidReport: