RapidReport のバージョンアップについて注意する点(4.37 ⇒ 5.18)

16 views
Skip to first unread message

HITS Une

unread,
Oct 7, 2025, 6:35:07 AM (6 days ago) Oct 7
to RapidReportサポート QAフォーラム
Win11の環境でVB.NETを使用して開発しています。
現在、RapidReport4.37を使用して開発していましたが、
バーコードのNW-7対応の関係でRapidReportのバージョンを
5.18に変更しました。

RapidReport上で開発はうまくいったのですが、
(CODABARスタートストップ文字追加).Net経由で表示しようとしたら
参照エラーでビルドエラーとなります。

新規に下記のエラーも表示しました。
『TablesはCrosstab.Dataset のメンバーではありません。』

上記は、RapidReport>lib>dotnetのフォルダに保存されている
3つのDLLをコピーしました。
systembase.barcode.dll  systembase.json.dll  systembase.report.dll

あと、下記エラーも表示しました。
『型 ReportPages を含むアセンブリ systembase.report Version=4.2.1.0.0,Culture=neutral,PublickKeyToken=null への参照が必要です。
参照をプロジェクトに追加してください。

いろいろ手を変え変更してみましたがエラーが解消されません。
何か、ご教授お願いいたします。


RapidReport

unread,
Oct 9, 2025, 12:09:46 AM (4 days ago) Oct 9
to RapidReportサポート QAフォーラム

(CODABARスタートストップ文字追加)というのは、
以下の投稿にある機能拡張を組み込んだということでしょうか?
https://groups.google.com/g/rapidreport_support/c/gWksR3zAyfg/m/pZXXTyL_EEMJ

もしそうであれば、この機能は現在のバージョンには標準機能として用意されているので、
組み込む必要はありません。

プロジェクトの構成方法については、以下のページか、
インストーラに含まれているexampleフォルダ内のサンプルプロジェクトをご確認ください。

2025年10月7日火曜日 19:35:07 UTC+9 HITS Une:
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages