文字間隔を狭くする方法について

2,865 views
Skip to first unread message

araod...@gmail.com

unread,
Jul 29, 2021, 2:16:39 AM7/29/21
to RapidReportサポート QAフォーラム
お世話になっております。

文字間隔の設定を狭くすることができないか調査しています。
デザイナ上の文字間隔プロパティでは文字間隔を狭くする設定(マイナス値の設定)はできなかったため、レンダラーの設定から実現できないかと考えています。

文字間隔を狭くするにはレンダラーをどのように設定したらよいでしょうか。
開発言語はVB.netにて開発を行っています。

ご教授のほどよろしくお願いいたします。

RapidReport

unread,
Jul 29, 2021, 4:02:30 AM7/29/21
to RapidReportサポート QAフォーラム
吉川です。

設定によって文字間隔を狭くすることはできません。ご了承ください。

もし、実現したい場合は、要素レンダラを自作する必要があります。
要素レンダラを自作するサンプルを用意しますので、出力形式をご提示ください。
・プレビュー、直接印刷
・PDF
・エクセル

araod...@gmail.com

unread,
Jul 29, 2021, 6:29:34 AM7/29/21
to RapidReportサポート QAフォーラム

回答いただきありがとうございます。

出力形式は以下の2つを想定しています。
・プレビュー、直接印刷
・PDF

よろしくお願いいたします。

2021年7月29日木曜日 17:02:30 UTC+9 RapidReport:

RapidReport

unread,
Jul 30, 2021, 3:04:59 AM7/30/21
to RapidReportサポート QAフォーラム
吉川です。

調査した結果、文字間隔にマイナスの値を設定することはできないことがわかりました。
大変申し訳ありませんでした。

つぎの方法で回避できませんでしょうか。
・テキストを1文字ずつ配置する
・固定文字列の場合
 プロパティ「均等割り付け」ONにして、幅を狭くする
・固定文字列の場合
 他ツールにて文字を配置し画像をキャプチャ後、画像要素として配置する

araod...@gmail.com

unread,
Jul 30, 2021, 3:44:24 AM7/30/21
to RapidReportサポート QAフォーラム

調査いただきありがとうございます。
固定文字に関してはご提案いただいた方法で回避できるのですが、フィールドのような可変文字列で均等割付にした場合、文字が少ないと極端にレイアウト崩れてしまうため、他の方法で解決できないかということで調査していました。

要素レンダラを自作するという形でも実現は難しいという認識で合っていますでしょうか?

2021年7月30日金曜日 16:04:59 UTC+9 RapidReport:

RapidReport

unread,
Aug 1, 2021, 10:46:01 PM8/1/21
to RapidReportサポート QAフォーラム
はい、「要素レンダラを自作するという形でも実現は難しい」です。

フィールド要素での動的な文字列の場合は、
テキストを1文字ずつ区切って配置して頂くしかありません。
例)フィールド2つにそれぞれ式を設定した上で、位置を調整
(wsub 'あいうえお' 0 2) →あ
(wsub 'あいうえお' 2 2) →い

Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages