LTO正副コピー時の容量差について

49 views
Skip to first unread message

山崎岳史

unread,
Feb 19, 2023, 4:18:54 AM2/19/23
to RapidCopy(Pro)掲示板
澤津さま

LTFS QuickToolでフォーマットしたLTO7を2台マウントして
HDDから順番(HDD-A → LTO1、HDD-A → LTO2、HDD-B → LTO1の様なコピー)に
コピーをしたのですが、LTO1とLTO2で容量に差が出ている様です。
(ファインダーの情報)

LTO1:4,568,392,925,184 バイト
LTO2:4,616,681,947,136 バイト

RapidCopy 1.4のジョブリストモードで順番にコピー致しました。
ただし、コピー後にRapidTreeで比較したのですが
同じファイル容量のテキストが表示されました。
アーカイブとしては問題ないのかもしれませんが
どの様な事でこの様な挙動になっているかお分かりになりますでしょうか。

MacBookPro2020:Monterey 12.6.1
RapidCopyPro 1.4
LTOドライブ:mTape LTO7


Kengo Sawatsu

unread,
Feb 22, 2023, 12:07:29 AM2/22/23
to RapidCopy(Pro)掲示板
山崎さま

Finderの表示の根拠は今も昔もAppleのお気持ち次第なので、わかりませんー
(各種メタデータの何を含んで、何を含んでいないのかが仕様として存在しない)

RapidCopyとTreeで正常に終わっていることを信じるのが精神衛生上よいと思っています。
(というか、そうするしかない)

2023年2月19日日曜日 18:18:54 UTC+9 山崎岳史:

山崎岳史

unread,
Feb 22, 2023, 12:46:01 AM2/22/23
to RapidCopy(Pro)掲示板
澤津さま

やっぱりそうですよね。

ちょっぴりモヤモヤしますが気にしないことに致します。
ありがとうございました。

2023年2月22日水曜日 14:07:29 UTC+9 Kengo Sawatsu:
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages