LTFS QuickToolsに関して

168 views
Skip to first unread message

yamat...@gmail.com

unread,
Jan 29, 2016, 9:16:56 AM1/29/16
to RapidCopy(Pro)掲示板
LTFS QuickToolsに関しまして質問させて頂きます。
例えば、2台のLTOドライブを接続した場合、それぞれのドライブでフォーマット、マウントを行えますでしょうか。

sawatsu...@gmail.com

unread,
Feb 1, 2016, 2:25:44 AM2/1/16
to RapidCopy(Pro)掲示板, yamat...@gmail.com
質問ありがとうございます、開発者の澤津です。

>例えば、2台のLTOドライブを接続した場合、それぞれのドライブでフォーマット、マウントを行えますでしょうか。

現在のところ、LTFS Quick Toolsでは一台のみの対応です。
(2台繋いだ場合は、scsi番号的に先に認識しているドライブのみが動作します)

単純な複数台同時動作自体は難しくないのですが、運用上の課題として以下があります。

・ドライブ番号でしか物理ドライブを認識できないため、マウント先とドライブ番号との紐付けができない。
 (どのドライブを操作しているのかが、ユーザからわからない)

上記を解消するための実装にはかなりの工数が必要なので、現状1台のみとしています。

2016年1月29日金曜日 23時16分56秒 UTC+9 yamat...@gmail.com:

yamat...@gmail.com

unread,
Feb 1, 2016, 8:50:53 AM2/1/16
to RapidCopy(Pro)掲示板
ご回答ありがとうございます。LTOは必ず正副の2本取っているので、2台のフォーマット、マウントが行えれば、同時あるいは順次コピーが可能になると思いまして質問させて頂きました。

sawatsu...@gmail.com

unread,
Feb 1, 2016, 7:59:30 PM2/1/16
to RapidCopy(Pro)掲示板, yamat...@gmail.com


2016年2月1日月曜日 22時50分53秒 UTC+9 yamat...@gmail.com:
ご回答ありがとうございます。LTOは必ず正副の2本取っているので、2台のフォーマット、マウントが行えれば、同時あるいは順次コピーが可能になると思いまして質問させて頂きました。

なるほど、。
確かに業務で動かす場合に正副取得で2台同時に動かしたいというのはありますね。
エンハンスの際のご意見として参考にさせて頂きます。

sawatsu...@gmail.com

unread,
Jan 10, 2017, 12:28:34 AM1/10/17
to RapidCopy(Pro)掲示板, yamat...@gmail.com, sawatsu...@gmail.com
やまたけ様
レスパスビジョン澤津

こんにちは。
当スレッドの話題の件ですが、弊社RapidCopySuiteに付属のLTFS Quick Toolsにて、
暫定的な複数台対応アップデートを入れました。
(無料配布版には入っていないので、ご注意ください)

アップデートの際にご確認ください。


2016年2月2日火曜日 9時59分30秒 UTC+9 sawatsu...@gmail.com:
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages