ラエルサイエンスニュース 78aH 3・4月号

3 views
Skip to first unread message

おおやまてつや

unread,
May 5, 2024, 8:38:37 PMMay 5
to rael-science-japan

1-生命科学

 

1.1- 慢性的なストレス中に放出されるグルココルチコイドは、体の免疫に積極的に関与する白血球である好中球を捕らえます。これは、がんが出現する前であっても、慢性的なストレスが転移の出現を促進することによって組織をがんに備える準備をほぼ整えていることを意味します。

Chronic stress spreads cancer … here’s how | Cold Spring Harbor Laboratory (cshl.edu)

 

 

1.2 - 11歳の少年の内耳にOTOF遺伝子の機能的コピーを含む遺伝子治療薬を少量、1回のみ、直接投与しました。ほぼ 4 か月後、少年の聴力は十分に改善し、現在は軽度から中等度の難聴にとどまっています。

Breakthrough: Deaf Boy Can Hear After First Gene Treatment in US : ScienceAlert

 

1.3CNM-Au8と呼ばれる治験治療を受けている多発性硬化症とパーキンソン病の患者が毎日摂取する金ナノ結晶の懸濁液は、脳内のエネルギー活動に関連する代謝不足を大幅に逆転させ、日常生活の運動経験の機能的改善をもたらします。

Gold nanoparticles reverse brain deficits in multiple sclerosis, Parkinson’s : Newsroom - UT Southwestern, Dallas, Texas

 

1.4タンパク質複合体である CRL5-SPSB3 は、病原性 DNA を検出して免疫応答を引き起こす酵素、環状 GMP-AMP シンターゼを活性化および非活性化する「スイッチ」として機能します。この経路の制御は、世界人口の約 10% が罹患している炎症性疾患の特徴である自己免疫反応の誘発を回避するために不可欠です。

The CRL5–SPSB3 ubiquitin ligase targets nuclear cGAS for degradation | Nature

 

 

1.5ゲノムにコード化された数千の特定の匂い化学受容体のうちの 1 つをそれぞれ持つ数百万の神経細胞は、集合的に 10 億の異なる匂いを区別することができます。ゲノムは核内に特定の空間構成を持っており、この構造の変化は、嗅覚受容体などのタンパク質でどの遺伝子が発現しているかを決定する際に不可欠です。

https://zuckermaninstitute.columbia.edu/trillion-scents-one-nose

 

 

1.6 –マルハナバチは、科学者たちが人間に完全に特有であると考えていたレベルの集合知性を実験で実証しました。実験室での実験では、これらのミツバチが互いに学び、道具を使い、ゼロまで数え、基本的な数学方程式を実行できることが示されています。

https://www.sciencealert.com/bees-reveal-a-human-like-collective-intelligence-we-never-knew-existed

 

 

物理学

 

2.1古典的な時空計量は、低加速での一般相対性理論の修正につながる確率的進化を必要とします。確率的宇宙定数によって駆動されるエントロピー力は、暗黒物質について議論する必要なしに、銀河の回転曲線を説明することができます。

[2402.19459] Anomalous contribution to galactic rotation curves due to stochastic spacetime (arxiv.org)

 

新技術

 

3.1 - 現在のチップに使用されている安価な材料であるシリコンをベースとした SiPh チップは、光をナノスケールで操作し、エネルギーをほとんど消費せずに光速に近い速度で計算を実行することを可能にします。

Inverse-designed low-index-contrast structures on a silicon photonics platform for vector–matrix multiplication | Nature Photonics

 

 

3.2Neuralink 脳インプラントを装着した最初の四肢麻痺患者は、数時間頭の中でビデオ ゲームをプレイしました。テレパシー脳インプラントの取り付け手順は簡単で安全でした。

neuralink patien: 'Demonstrating telepathy': Neuralink's first brain chip patient plays chess with his mind - The Economic Times (indiatimes.com)

 

 

 

3.3 - 世界最速のカメラは、毎秒156.3兆フレームで発生するイベントを捉えることができます。これにより、プラズマや高エネルギー粒子の挙動を詳細にイメージングしたり、物質や生体細胞内を移動する乱流や衝撃波、さらには未だ謎に満ちた光学現象を観察したりすることが可能になります。

World’s fastest camera shoots at 156.3 trillion frames per second (newatlas.com)

 

 

4 – 社会科学

 

4.1 - 電子音楽は、私たちの脳が情報を処理し、外部刺激に反応する方法に影響を与える可能性があります。脳の活動は音楽のリズムと同期しているようで、それが意識の変化を引き起こし、リスナーを特定のトランス状態に導く可能性があります。

Assessing the relationship between neural entrainment and altered states of consciousness induced by electronic music | bioRxiv

 

 

4.2 - 笑うという単純な行為によって、脳はドーパミンを生成します。頬骨筋を活性化すると、健康全般に有益です。したがって、笑ったり微笑んだりする行為にはリラックス効果があり、血圧を下げ、特定の心臓病と闘いながら免疫システムを強化します。

Treatment of depression with onabotulinumtoxinA: a randomized, double-blind, placebo controlled trial - PubMed (nih.gov)

 

Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages