ラエルサイエンスニュース 77-78aH 7・8月号

10 views
Skip to first unread message

おおやまてつや

unread,
Sep 6, 2023, 5:54:00 AM9/6/23
to rael-science-japan

1-生命科学

 

1.1 -循環DNAのエピジェネティックコードでは健常者と大腸がん患者との間に有意な差異が見られます。新しい高分解能技術により、がんの早期発見が身体にも優しく可能となります。

Multiplexed, single-molecule, epigenetic analysis of plasma-isolated nucleosomes for cancer diagnostics - PubMed (nih.gov)

 

1.2 -ショウジョウバエの遺伝子操作により、交尾や受精を伴わない単為生殖が可能な動物が誕生しました。このプロセスは、ショウジョウバエが生後約40日、つまり寿命の半分を過ぎた頃に始まります。

A genetic basis for facultative parthenogenesis in Drosophila: Current Biology (cell.com)

 

1.3 -新しく受精した卵子のゲノムは不活性であり、新しい胚を作るためにはゲノムを目覚めさせる必要があります。ゲノムを活性化させるための情報は、マスター転写因子をコードする母親の休眠状態のmRNAにあります。

OBOX regulates murine zygotic genome activation and early development | Nature

 

1.4 慢性痛に特に関連する脳信号は、急性痛に関連する脳信号とは根本的に異なり、これが標準的な鎮痛薬の無効性を説明しています。新たに発見された信号は「客観的な」バイオマーカーとして機能する可能性があり、脳深部刺激療法などのより正確で効果的な治療につながる可能性があります。

First-in-human prediction of chronic pain state using intracranial neural biomarkers | Nature Neuroscience

 

1.5 ファンゾールと呼ばれるタンパク質は、真核生物のゲノムにコードされている酵素で、RNAをガイドとしてDNAを正確に標的化し、ヒト細胞のゲノムを編集するために再プログラムすることができます。コンパクトなファンゾールシステムは、CRISPR/Casシステムよりも簡単に治療薬として細胞や組織に送達できる可能性があります。

https://phys.org/news/2023-06-uncover-crispr-like-animals-human-genome.html

 

1.6 人体の細胞は、DNA損傷応答又はDDRとして知られる細胞周期チェックポイントとDNA損傷修復ツールの複雑なネットワークを進化させてきました。新しい参照マップは605個のタンパク質を109個の集合体に組織化する階層的スキームを開発し修復機構を捉え、細胞内のストレス、輸送、クロマチン機能に関連する新しいDDR関連タンパク質を提案しています。

A new map reveals the complicated world in which cells seek to repair damaged DNA (phys.org)

 

 

物理学

 

2.1 動的シェルに包まれた重水素-三重水素(DT)の液体球は、核融合炉の点火を大幅に最適化する可能性があります。このターゲットコンセプトと開発中の高エネルギーレーザーシステムを組み合わせることで、核融合エネルギーへの非常に魅力的な道が開けます。

Phys. Rev. Lett. 131, 015102 (2023) - Proof-of-Principle Experiment on the Dynamic Shell Formation for Inertial Confinement Fusion (aps.org)

 

2.2 –金属には、応力の影響下で微小亀裂が発生した場合に、それ自体を修復する固有の能力があり、その亀裂は悪化したり安定した状態を維持する代わりに自然に閉じてしまう、「冷間溶接」という名前で知られる現象です。このプロセスを最適化し、制御する方法を知り、この特性を大規模に再現できるかどうかを判断する必要があります。

Autonomous healing of fatigue cracks via cold welding | Nature

 

2.3 –天文学者らは、これまでに観測されたものよりもエネルギーの高い太陽からのガンマ線を検出しました。また、その量は、私たちのどの太陽モデルよりも多くなっています。今のところ、太陽がどのようにしてこれほど多くの高エネルギー光を生成するのかは謎のままです。Astronomers have spotted inexplicably bright light coming from the sun | New Scientist

 

 

3 新技術

 

3.1 –In situ 3Dバイオプリンティング - 患者の体レベルで組織や臓器を直接印刷することからなる - 患者自身の体に携帯型デバイスを通して細胞を含むバイオインクを沈着させ、組織や臓器の成熟バイオリアクターとして機能させることができます。

A handheld bioprinter for multi-material printing of complex constructs - IOPscience

 

3.2 –研究者らは最近、歯の第3のサブセットの「眠っている芽」を発見しました。病的あるいは外傷性の歯の喪失を治療するために新しい歯を再生させることを目的としたモノクローナル抗体化合物が、臨床試験に入ろうとしています。

Anti–USAG-1 therapy for tooth regeneration through enhanced BMP signaling | Science Advances

 

3.3 –量子アルゴリズムを用いて原子間の相互作用のエネルギーと力をより正確に計算することで、科学者たちは、自然界に存在するものと一致する有機分子を人工的に作り出し、その挙動を予測できるようになりました。

Quantum simulator to emulate lower-dimensional molecular structure | Science

 

 

5  メッセージに沿った記事

 

5.1 –「ビッグバンは終わった!」 ジェイムズ・ウェッブ望遠鏡が宇宙の果てに別の宇宙のヒントを発見しました。天の川銀河をも凌ぐ巨大な銀河と、存在するには小さすぎると考えられていた小さな銀河が、初期宇宙に共存していました!この予期せぬ発見は天文学界を騒然とさせ、科学者たちはなぜこのような奇妙なカップルが同じ宇宙の近傍に存在することになったのかを説明しようと躍起になっています。

https://www.youtube.com/watch?v=XE7u2G68kbs&fbclid=IwAR287hKQjr9Nlw8w1xAGygzZl0UF8zoTp27Bg1ZUBSgCgrWyGgx_mxOm_rs

マイトレーヤのコメント : 彼らは時間と空間の無限性を理解し始めたばかりです。ありがとう、エロヒム!

 

※今回「4 社会科学」の掲載はありませんでした。

Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages