ソースコードを見ていただくとわかるように、
haar cascadeでは画像の畳み込みを行っているのですが、
なかなか良い畳み込みのパラメータが把握出来ていないです。
もしくは畳み込みの良いアルゴリズム等も解っていないです、
尚、このクラスにある畳み込みは、
AnnやFann(ニューラルネットワーク)でも応用出来ます。
ただし、Haar Cascadeでは窓サイズを順次変更していますが、
ニューラルネットワークでは、
どうしても窓サイズは固定(例えば20×20ピクセルで入力層400等)となり、
モノクロ変換した元画像サイズを
段々小さく(ニアレストネイバー?Bilinear?バイキュービック?重そう)して
畳み込みを行う事になると思います?
2023年1月9日月曜日 20:51:48 UTC+9 mam: