次回からの勉強会の運営について

9 views
Skip to first unread message

tasuku

unread,
Dec 16, 2012, 12:19:38 PM12/16/12
to QtK...@googlegroups.com
鈴木です。

土曜日の勉強会はみなさまお疲れ様でした。

今村さんと色々話をし、関東の Qt 勉強会の運営を私の方で引き継ぐことにしました。

私はこれまでは Nokia で Qt を奨める立場にいたため、コミュニティの運営自体にはなるべくタッチしないようにしてきましたが、
今後はコミュニティ側から Qt をより積極的に盛り上げていきたいと思っています。

関東の Qt 勉強会は、これまでは Tizen などとの同時開催が多かったと思いますが、まずはなるべく早い時期に独立して単独での開催を目指したいと思います。
色々いたらない点は多々あるかと思いますが、これからもよろしくお願いします。

最後に、これまで Qt 勉強会を開催してきていただいた今村さんには本当に感謝しています!

himamura

unread,
Dec 17, 2012, 2:42:07 AM12/17/12
to 関東Qt勉強会
himamura(今村)です。

長丁場の超勉強会に参加してくださった皆様、お疲れ様でした!
また、忘年会で、沢山の素晴らしいプレゼントも用意して頂き、大変盛り上がり
楽しい一時を過ごさせてもらいました。

先の、鈴木さんのメールにもあるように、関東Qt勉強会の招集係を卒業し
まずは、日本Qtユーザー会バトンを渡せることになりました。

今後は、純粋にQtの勉強をしに参加しますので、今後とも宜しくお願い致します。


2012年12月17日 2:19 tasuku <sta...@gmail.com>:

Kenji Sugita

unread,
Dec 17, 2012, 3:26:12 AM12/17/12
to QtK...@googlegroups.com
杉田です。

> 私はこれまでは Nokia で Qt を奨める立場にいたため、コミュニティの運営自体にはなるべくタッチしないようにしてきましたが、

Nokia の製品ために Qt を奨めるのではなく、Trolltech のときのように Qt のために Qt を奨めましょう。

> 今後はコミュニティ側から Qt をより積極的に盛り上げていきたいと思っています。

コミュニティやオープンといっても、実際には関わる人達がその糧を得る組織の影響を受けて、その意向に添っていることを忘れてはなりません。

> 関東の Qt 勉強会は、これまでは Tizen などとの同時開催が多かったと思いますが、まずはなるべく早い時期に独立して単独での開催を目指したいと思います。

Tizen などのように Qt とまったく関係のないものは止めましょう。それよりも Qt を深く使いこなす内容にしましょう。

Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages