grassで作成したDEMデータをラスタ計算機で引き算した時に生じる誤差について

54 views
Skip to first unread message

ANII TURKKIFU

unread,
Nov 14, 2021, 2:22:47 AM11/14/21
to QGIS初心者質問グループ
初めて投稿します,皆さんのお力をお貸しいただけたら幸いです.
QGIS3.16.11,GRASS GIS7.8.6を使用しています.

2つの年代の地形変化を可視化するために,基盤地図情報から取得した2つの年代の等高線データ(xml)をそれぞれgrass gisのv.to.rastでラスタ化→r.surf.contourでDEM化した後,ラスタ計算機で引き算した結果,添付画像のようになります.Screen Shot 2021-11-14 at 16.14.32.png
○で囲んだところのように大体はうまく表現できているのですが,矢印で示したところのように等高線がないところでおかしな線が伸びてしまう箇所もいくつかあります.これは何が原因なのか,皆さんのお知恵をお貸しいただけますでしょうか.よろしくお願いします.

ありた

unread,
Nov 14, 2021, 5:52:37 AM11/14/21
to QGIS初心者質問グループ
こんにちは

r.surf.contour は、等高線(コンター)から線形補間を行い標高値を補間するものです。
そのため、コンターが疎である部位では、かなり補間した値に誤差が生じやすいと
思われ、周囲のコンターの形状や、途中で切れているような状態だったりすると
不自然な帯状の結果となっても不思議ではありません。

まずは、差を求める前にそれぞれ得られた標高値について標高値をグラデーション表示や、
陰影起伏図、傾斜量図などを作成表示し、明らかにおかしな補間が行われていないか
確認してみてください。

ANII TURKKIFU

unread,
Nov 14, 2021, 7:12:13 PM11/14/21
to QGIS初心者質問グループ

ありたさん

早速のご回答ありがとうございます.陰影起伏図で確認したところ,補完された線に沿って不自然な線が伸びてしまっていることが確認できました.ラスタ計算機での段階ではなく,r.surf.contourの段階で生じている誤差なのですね.
可視化することが目的なので,DEMデータをマスクレイヤで切り抜くなどして誤差部分を無くそうと思います.ありがとうございました.
2021年11月14日日曜日 19:52:37 UTC+9 ありた:
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages