あらら、なぜでしょう?
GeoJSONのファイルですが、中身は以下のテキストになっています。これを見る限り、線分はちゃんと切れているようです。
{
"type": "FeatureCollection",
"name": "grid04",
"crs": { "type": "name", "properties": { "name": "urn:ogc:def:crs:OGC:1.3:CRS84" } },
"features": [
{ "type": "Feature", "properties": { "G02_001": "53392694" }, "geometry": { "type": "LineString", "coordinates": [ [ 139.8, 35.58333333 ], [ 139.8125, 35.58333333 ] ] } },
(略)
{ "type": "Feature", "properties": { "G02_001": "53392694" }, "geometry": { "type": "LineString", "coordinates": [ [ 139.825, 35.6 ], [ 139.8375, 35.6 ], [ 139.8375, 35.59166667 ] ] } }
]
}
試しに、
geojson.io(GeoJSONファイルを開けるWebサービス)で確認したところ、以下の画像の通り、別々になっていました。
以下のURLのサイトに、そちらのGeoJSONファイルをドラッグ&ドロップで表示してみてもらえますか?
考えられる原因としては、以下の感じでしょうか?
・PDFにエクスポートするときに、自動的に線が繋がってしまった?
なっているのであれば、PDFへの出力が原因
QGISのバージョンのバージョンや、読み込み手順、PDF出力の手順等を教えて下さい
・3つになってしまう件
→grid04.pdfを見る限り、なぜかラインの四角のデータと、ポリゴンの四角のデータがある様にみえます。
そのせいで、再度処理を行ったときに、線が増えてしまったのでは?
なお、このグリッドデータは、小数点以下が、「35.58333333」や「35.59166667」となっています。
この小数点の処理を何桁目で行うのかによって、重なってみえる線分が、重なってないこともあったりします。
取り急ぎ、思いつく範囲での回答までに