任意の点をプロットして2点間の距離を計測したい

189 views
Skip to first unread message

shonosuke nogami

unread,
Sep 24, 2021, 11:12:30 AM9/24/21
to QGIS初心者質問グループ
Google Mapの衛星画像のマップ上に復数の点をプロットし, その距離を測りたいです. 

このサイトの記述を参考に, ラインでポリゴンを作ってみました(本当に出来ているのかはさっぱり分かりません). Google Mapのレイヤを下に置き, 上に新規のレイヤを重ねた形です. 

作成したポリゴンのサイズを測れればいいな, と思ったのですがどのようにすれば良いか調べてもピンと来ませんでした.  参考にしたのはこのサイトです.

他にめぼしい情報を見つけられなかった為, こちらで質問します. そもそも今やっている操作がゴールに対して適切かどうかも分かっていません. 
昨日インストールしたばかりなので右も左も分かっていません, お許しください. よろしくお願いします. 


ありた

unread,
Sep 24, 2021, 8:06:27 PM9/24/21
to QGIS初心者質問グループ
こんにちは

ポリゴンの話と任意の点がどう関係しているのか。そもそも「任意の点」とは
何を指すのか不明瞭ですが

・単にクリックした点間の距離を確認したい(数値は記録されない)のであれば、
 計測ツールの「線の長さを測る」を利用します(定規のアイコン)
・ライン形式のレイヤを作成し、距離を測りたい点間をライン地物として作成し、
 その地物の距離を計測し属性情報として格納する
  → プロセシングツールの「ジオメトリ情報の追加」、 QGIS 式の $length など
・ポリゴン形式のレイヤに対し、周上距離を計測し属性情報として格納する
  → プロセシングツールの「ジオメトリ情報の追加」、 QGIS 式の $perimeter など
・点レイヤが2つあり、結ぶための情報(この点は id=2 の点と接続したい等)が
 属性情報として整備されており、その点ペア間の距離を求めたい
  → プロセシングツールの「ハブ&スポーク図」を用い、条件に合致する点間の
    ライン地物を作成し、「ジオメトリ情報の追加」、 QGIS 式の $length など
・点レイヤが2つあり、すべての点間の距離を計測
  → プロセシングツールの「距離行列 (distance matrix)」

などが考えられます。
(真にやりたいことが不明なため、上記の詳しい操作の説明は省略しています)

現時点の画面のスクリーンショットと、「この部分の距離が知りたい」あるいは
「こういった操作をしたときに距離が知りたい」といったことを提示してもらうと
よいかと思います。

ありた

unread,
Sep 24, 2021, 8:47:19 PM9/24/21
to QGIS初心者質問グループ
少し言葉足らずの部分がありましたので補足します。

任意の点間の距離といいましても、距離を計測するためにはソフト側にどの点間が
ペアなのかという情報がないことには計測することができません。

(地物とは切り離された計測ツールは別として)距離計測のために点ペアを
指定する方法として
・複数の点がセットになったライン形式(ポリゴン形式)を作成し、その地物内の
 頂点間という情報で線長(周長)を計算する
・どの点との距離を求めるかという情報を属性情報として整備したうえで計測処理する
・(最後の方法)すべての点間の距離を求める

などが考えられるということです。
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages