ラインを作成する際に、既存のライン上にスナップを利かせたい

484 views
Skip to first unread message

Mitsu Sai

unread,
Nov 25, 2022, 4:00:38 AM11/25/22
to QGIS初心者質問グループ
こんにちは。よろしくお願いいたします。
ラインを作成する際に、既存のラインの線上(頂点なし)から線を引きたいのですが、
既存ラインの交点にスナップする方法はありますでしょうか?
既存ライン上の頂点からはできるのですが、点がない場合はできないようです。
そのため、今は「交点でのスナップを有効」にした状態で、
最初にそのラインと交差する線分を引き、
端の点を「頂点ツール」で線上にもっていき「×」が出たら移動するという方法で
二度手間になりとても手間がかかってしまいます。
「設定>オプション>デジタイズ>スナップ」でスナップモードを
「頂点と線分」に設定しても変化はありませんでした。

描き出しに、線上を取りたいケースはよくあると思うので、
何か方法があるのではないかと思い色々試しましたができませんでした。

できる・できないを含めてわかる方にご教示いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

岩佐嘉久

unread,
Nov 25, 2022, 5:07:01 AM11/25/22
to QGIS初心者質問グループ
ラスタ系をメインで使っているのでもしかしたらできるかもしれませんが線の途中から
線を出すというのは結構難しいような。

線の途中を起点に線を引きたいということですとその線のどこから引きたいという
理由がわかるとある意味アドバイスがでるような気がします。例えば任意の点といっても
その線を出したい始点のの先に何かあってそこから線を引きたいならば今のように
まずはターゲットのところから線をスタートさせてあとで交点で分割がいいかと。

逆に特に理由がなく途中の点からとなると大体の間隔で線上に点を作成して
グリット的な感じで使う?あとはやはり今やられているやり方が確実で
ある意味簡単かもしれませんね。


2022年11月25日金曜日 18:00:38 UTC+9 Mitsu Sai:

Mitsu Sai

unread,
Nov 25, 2022, 5:19:56 AM11/25/22
to QGIS初心者質問グループ
ご連絡ありがとうございます!
ラスター地図画像を背景にして、道路の中心線をトレースしています。
ネットワークデータですので、拡大して線から離れていたり、突き抜けないように
トポロジーが有効化されるデータを作成したいのです。
道路が大量にあるので、後から移動していると手間もかかり、移動忘れも生じてしまいます。
やはり難しいそうでしょうか?

2022年11月25日金曜日 19:07:01 UTC+9 yosh...@gmail.com:

adachi

unread,
Nov 25, 2022, 7:03:36 AM11/25/22
to QGIS初心者質問グループ
プロジェクト>スナップオプション

でスナップ対象を「セグメント」にするとふつうにライン上にスナップされますが、これではダメなのでしょうか?

バージョンによって表現が異なるかもしれませんので、使われているOS、QGISのバージョンも書かれると回答するほうも答えやすいかと思います。

スクリーンショット (8).pngスクリーンショット (9).png

2022年11月25日金曜日 19:19:56 UTC+9 Mitsu Sai:

Mitsu Sai

unread,
Nov 25, 2022, 8:47:08 AM11/25/22
to QGIS初心者質問グループ
adachiさま
ご回答ありがとうございます。
できました!「 プロジェクト>スナップオプション」で設定するのですね!
どこかにあるのではないかと探しましたが、「設定>オプション」までしかたどりつけませんでした。
基本的なことなのでしょうけど、検索してもうまく見つけることができず、本当に助かりました。
これで効率があがります。どもありがとうございました。感謝いたします。

2022年11月25日金曜日 21:03:36 UTC+9 adachi:
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages