QGISのレイヤー編集時の色について

95 views
Skip to first unread message

sakuya_izayoi

unread,
Jun 13, 2018, 10:21:57 AM6/13/18
to QGIS初心者質問グループ
こちらizayoiです
QGISのベクタレイヤーの端点や折れ点の編集をすると気には赤いワイヤーフレームで表示されるようになっていると思います。
しかしながら、背景色によっては非常に見にくいときがあります。
編集時のワイヤーフレームの色を変更することは出来るのでしょうか?
情報をお持ちの方がお見えでしたら、提供お願いします。
Auto Generated Inline Image 1

adachi

unread,
Jun 18, 2018, 4:54:51 PM6/18/18
to QGIS初心者質問グループ
izayoi様

中途半端な答えになってしまいますが、、

メニューの「設定」→「オプション」→「デジタイズ」
の中の「ラバーバンド」の「線色」「塗りつぶしカラー」の設定を変えることにより色が変わるみたいですが
バージョン2.18と3.03で挙動が異なるようです。

バージョン2.18:
 ノードツールをオンにして編集対象を選択した状態では「赤色」で変えられない
 編集しようと頂点をドラッグした状態で初めて、上で設定した色に変わる

バージョン3.03:
 ノードツールをオンにして編集対象を選択した状態で、上で設定した色に変わる

ということで、バージョン3.03のほうがお望みの設定に近いかもしれません。



福岡

unread,
Jun 18, 2018, 7:17:19 PM6/18/18
to QGIS初心者質問グループ
adachi 様

おはようございます。

私はメインに使っているのが2.14でして、ラバーバンドを試していましたが動作は2.18と同じでした。
そのため投稿していませんでしたが、3.03ではizayoiさんが望むような動作になるのですね。

勉強になりました。ありがとうございます。m(__)m

sakuya_izayoi

unread,
Jun 19, 2018, 9:04:00 AM6/19/18
to QGIS初心者質問グループ
adachi様
こちらizayoiです。お世話になります。
お返事が遅くなり申し訳ありませんでした。
3.03ではできるのですね。よい情報をありがとうございます。

これからもよろしくお願いします。
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages