新たに参加なされました河口孝明様の質問内容です。

198 views
Skip to first unread message

sakuya_izayoi

unread,
Nov 15, 2021, 8:05:02 PM11/15/21
to QGIS初心者質問グループ
izayoiです。
QGIS初心者質問グループに参加希望を頂きました河口孝明様の「理由」欄に書いてありましたメッセージは、質問内容だと判断し、取り急ぎ転載します。
河口様、ご質問内容でなければ、ご返信をお願いします。

山林経営を行っていた父が亡くなり、故郷の広島に70歳で帰りました。山の位置が分からず森林資源図等で分かった山の間伐を昨年2山行い、今年は3山行っています。 「他の山の位置が良く分からず」、「喜多先生の本(業務で使うQGIS Ver3)で位置を把握」し、子供に伝えたいと思います。 そうした素人ですので、単純な質問になります。 今回は、基盤地図情報のレイヤーに森林簿(shpファイル)を追加しました。5枚の地図の内、1枚には森林が反映するのですが(隣の森林が、その地図からはみ出してはいますが)、はみ出している他の4枚の地図に森林簿のベクターファイルを追加しても、レイヤーの欄には出てくるのですが、地図上には反映されません。どうしら良いのでしょうか?

sakuya_izayoi

unread,
Nov 16, 2021, 1:45:39 AM11/16/21
to QGIS初心者質問グループ
izayoiです。

返信が付かないようなので、答えが集まりやすくするためにいくつか教えてください。

①「基盤地図情報のレイヤーに森林簿(shpファイル)を追加しました」、とあります。その森林簿はご自分で作成されたものでしょうか?または、どこからか入手したものでしょうか?(自治体によっては配布されていたりしますね。)
②「5枚の地図の内~」とありますが、地図とはTiffファイル(GeoTiff)などの背景図の事を言っておられますでしょうか?
③「はみ出している他の4枚の~」の部分ですが、実際にデータを見てみないと何とも言えないと思います。おっしゃられている地図や、森林簿などは、共有は個人情報の観点からやはり難しいでしょうか?

他にも色々と情報をお聞きした方が良い部分はありますが、いったんはここまで、ご回答お願いできますでしょうか?

2021年11月16日火曜日 10:05:02 UTC+9 sakuya_izayoi:

福岡

unread,
Nov 16, 2021, 2:23:24 AM11/16/21
to QGIS初心者質問グループ
河口 孝明 様

こんにちは
izayoiさんからの質問への返答が来る前なので、フライング気味の投稿です。(^0^;)アセアセ

とりあえずレイヤが見えない時の2大原因と思っているものを述べさせて頂きます。
山勘のようなものですので、外していた場合には何卒ご容赦ください。m(__)m

原因1:参照座標系が正しく設定されていない
 新規プロジェクトに表示されないというベクタを読み込んでください。たぶん表示されることと思います。
 次にWebマップ(地理院地図やGoogleMapsなど)を読み込んでください。
 ※Webマップがベクタレイヤの上になると隠されますので、レイヤパネル内でドラッグして下に来るようにしてください。

 地図上の正しい位置にベクタの地物は表示されていますか?
 もし表示されていないとしたら、参照座標系を誤って設定していると思われます。

 このトラブルに関しては以前Qiitaに記事を投稿しましたので、よろしければご覧ください。

原因2:上のレイヤに隠されている
 さきほどWebマップをベクタレイヤの下になるように説明しました。
 これはレイヤパネルの順番に各レイヤが重なっていて、透過性の無いレイヤの下に置いたレイヤが隠されてしまうからです。
 解決方法として一番簡単なのは、レイヤパネル内でレイヤをドラッグして順番を変えることです。

2021年11月16日火曜日 15:45:39 UTC+9 sakuya_izayoi:

河口孝明

unread,
Nov 16, 2021, 5:32:41 PM11/16/21
to QGIS初心者質問グループ
Izayo様
ご質問、ありがとうございます。
なにぶん、高齢者であり、適切な答えかどうか分かりませんが、宜しくお願いします。
①森林簿(shpファイル)は、広島県よりもらいました。
②地図は、喜多先生の本に載っていた基盤地図情報で、隣接した4枚のデータをダウンロードしました。
③素人が質問しており、データを見て頂かないとご負担が重くなると思います。又、こうした勉強グループは信頼のおけるものだと思いますので、データの共有は全然OKですよ。
福岡様
今朝、izayo様、福岡様のご返事を拝見しました。座標系は難しくてよく分かりませんが、データの共有はOKですので、お教え下さい。尚、レイヤー表示の順番は何度が入れ替えてみました。パスの問題かとも思い、相対パスになるようにファイルも入れ替えてみましたが?
皆様、ありがとうございます。
河口
2021年11月16日火曜日 15:45:39 UTC+9 sakuya_izayoi:
izayoiです。

sakuya_izayoi

unread,
Nov 16, 2021, 9:08:22 PM11/16/21
to QGIS初心者質問グループ
izayoiです。
福岡さん、確かにこの見えない原因はよくありますね。この助言は最初にするべきでした。フォローアップ感謝します。

河口様
①森林簿のデータは承知しました。が、広島県の森林簿のデータは、申請手続きが必要なデータなので、データ共有するのは厳しいのかな?https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/86/sinrinbokouhu.html
キタ様、掲示板を確認しておりましたら、ご助言いただけますか?

②地図は基盤地図情報という事なので、https://fgd.gsi.go.jp/download/mapGis.php
からダウンロードしたということでしょうか?

③上記で書きましたが、オープンデータでないデータは本掲示板に投稿するのは好ましくないです。しかし、座標系に関してならばアドバイスできるかもしれません。
森林簿についている「~.prj」と書かれたファイルを、メモ帳などテキストエディタで開いてもらい(メモ帳などを開いてもらい、その中に「~.prj」をドラッグアンドドロップ)
その文面を掲示板に貼り付けて頂ければ、この掲示板の参加者なら座標系のアドバイスはできると思われます。
(しかし、他のファイルの場合だとデータが表示されるというのもちょっと?が残ります。)


2021年11月17日水曜日 7:32:41 UTC+9 河口孝明:

キタ

unread,
Nov 17, 2021, 9:51:02 AM11/17/21
to QGIS初心者質問グループ
河口様

キタと申します。私の本を参考にしていただきありがとうございます。
いくつかわからないことがありますので、何度も質問してすみませんが、回答をお願いします。
1、森林のシェープファイルは、1つのレイヤですか?それとも市町村ごととか所有区画ごとなどで、いくつかに分かれているのでしょうか?
  川口さんの所有している区画のみ県から頂いて、いくつかのシェープファイルに分かれているのでしょうか?それとも一つですか?
※シェープファイルは3~5個の同名のファイル(拡張子がshp、shx、dbf、prjなど)で1セットになっています。
 このセットがいくつかありますかという質問です。
2、sakuya_izayoiさんも書かれていますが、シェープファイルには「~.prj」というファイルはありますか?
3、基盤地図情報は私の本の「3.6」(P57~61)で入手できる地図で良いでしょうか?
 その場合、どの地図を入手しましたか?等高線や道路などいくつかの種類があると思います。
4、表示されないという森林簿シェープファイルのレイヤを選択して、「選択したレイヤにズームする」ボタン(本のP34)をクリックすると、森林の区画は表示されますか?どこに表示されますか?

「4」を実行する前に、本の「5.2」で地理院地図を表示しておくことをおすすめします。(インターネット接続が必要)
というか、地理院地図を表示しておけば、基盤地図情報は必要ないと思います。

多分無いと思いますが、本の「6.6」にあるように「レイヤ順序パネル」で「描画順序の制御」にチェックが入っていないかの確認を行ってください。

キタ


2021年11月17日水曜日 11:08:22 UTC+9 sakuya_izayoi:

河口孝明

unread,
Nov 17, 2021, 6:23:52 PM11/17/21
to QGIS初心者質問グループ
izayoさん、福岡さん
ご検討、ありがとうございます。
質問にお答えします。
①確かに、広島県の森林簿データは申請資格者が申請して得られるものです。しかし、私が申請したものですので、何かあっても私の不利にしかならないので、この会話に関わっておられる方だけに、開示しても良いと思っております。
尚、森林簿データと申しましたが、shpファイルの森林資源図(一部shpファイルが無い場合に備えてビットマップのtiffファイルも手元にあります)とExcelベースの森林簿データ、計3種類(tiffファイルも入れて)を県から頂きました。
今回の質問は、森林簿ではなくて森林資源図です(正確な情報でなくて失礼しました)。

キタ様(サラリーマンを止め70歳からの山の管理ですし、父も4年前に亡くなり、何も聞けません。本が無かったら、山の位置を探る努力もせずなにも手付かずだったしょう(来年も3年目の間伐ができそうで、何とか素人なりに森林環境を維持できそうです)。先生の本があったので、県に行き山の位置の調べ方や森林の状況の把握の方法を聞くこともしなかったと思います(この質問グループも本に記載がありました。何から何までありがとうございます)。

キタ様
・森林資源図は大きく二つに分かれています(市が違い、大きく離れていますので)。
・今回の質問は、その内の一つの市の背景地図レイヤーに森林資源図レイヤーを張り付ける段階での質問です(今後は、森林簿データも視覚に訴えるように重ねる必要があると思いますが)。
背景基盤地図番号は、513240、513250、513251、513260、513261の4つのデータをダウンロードして、全てをshpファイルに変換しました。
・その市の森林資源図のフォルダーには4つの拡張子に分かれてファイルがあります。.dbf  .prj  .shp  .shxです。」

②基盤地図情報のダウンロード先は:
・上記データを基盤地図情報ビューワでshpファイルに変換しました。

キタ様
・先生の本の仰るページを参考にして、そのままで行いました。(ただ、変換するときのパラメータが分からないので、試行錯誤で適当でしたが)
・基本項目の全ファイルを取得し、データ変更を行いました。
・そのデータから、水域、水涯線、等高線、道路、道路構成線のshpファイルのみを選択して背景地図を作製しました。
山林の位置ですので、道路、水路、等高線がないと、素人には山林の位置さえ分かりません。

③先生の仰るズーム等は行っていませんので、確かめてみます。

さて、こうした状況で何が問題であったのかを再掲させて貰います。
(1)上記の地図の内、513250に森林資源図のshpファイル(これもshpファイルのみです)を重ねて表示させるプロジェクトファイルを作成すると、513250プロジェクトファイルには基盤地図情報(等高線や道路などのレイヤーの重ねる順番や色などの変更なども行い)、森林が分かり易く表示できる結果となり満足していました。
(2)但し、この地図の範囲外にも森林が表示されるので(あたりまですが)、森林が表示されている場所の地図513251に(1)と同じ森林資源図shjpのレイヤーを重ねる513251 プロジェクトファイルを新たに同様な方法で作成しました。すると、そこにあるべき(513250プロジェクトファイルでは隣接する513251の場所に表示されていた森林が表示されていませんでした。
レイヤー一覧には、森林資源図のレイヤーがリストにありますし、色を分かり易く変えても表示されません。
→それで、この質問になったわけです。
→その後、先生の本でパスの問題もあるようなので、単純なパス(先生が本で書かれているパス)等にしたりして、イロイロと直しています。
そうしたら、現在はどのプロジェクトにも森林資源図レイヤーが表示できないことになっています。
➡これまでのデータ等を全て捨てて、一からやり直してみようと思っています。
その際、先生の仰るズームは国土地理院などの地図も確かめたいと思っています。

これから1~2週間かけて、一から行いますが、今までの情報で何かヒントがあれば教えて頂ければ、それも参考にしてトライします。
その後、森林簿データを用いて、森林管理用(子供に残すデータ用)の資料を作成したいと思います。これが、できないと私の子供は私以上に分かりませんから、廃れていくのでしょう。

尚、山の知識はありません。パソコンの知識も年齢並みでしょうか。
宜しくお願いします。

又、こうしたSNSを通じた意見の交換は始めてですので、「バンドル名を使った方が良い」とか「全員に公開ではなくて、この話題のグループに入った方が良い」とかのアドバイスがありましたら、お願いします。

河口
河口



2021年11月17日水曜日 11:08:22 UTC+9 sakuya_izayoi:
izayoiです。

キタ

unread,
Nov 18, 2021, 7:32:30 AM11/18/21
to QGIS初心者質問グループ

河口様

年齢がいくつになっても挑戦する気持ちがあるのはすごいと思います。
ましてや私の本を買ってまでGISを学習しようと思うなんて、更に凄いです。

さて、質問に対する回答ですが、
森林資源図のシェープファイルは2つあるようですが、それぞれでプロジェクトファイルを作る必要はありません。
1つのプロジェクトファイルに2つのシェープファイルをレイヤとして追加すれば、1つの地図で見ることができます。
また、やり直すということですが、それであれば、背景地図は地理院地図でいいと思います。
私の本の記載順序が悪かったかもしれませんが、位置を確認するだけで、インターネットもつながっているのであれば、基盤地図情報より地理院地図のほうが日本中を見ることができますので、いいと思います。
(基盤地図情報の変換がうまく行ってなくて、座標参照系を間違っている可能性もありますので、基盤地図情報は使わないほうがいいかもしれません)
それを踏まえて、次の手順で地図を作成してみてはどうでしょうか?

1,地理院地図を背景図にします
 本の「5.2」の方法で、地理院地図をXYZTilesに追加して、背景図にします。
 P92の手順2の「URL」には、P91の「地理院地図 標準」のURLを入力します。
 これをコピーして貼り付けてもOKです→「https://cyberjapandata.gsi.go.jp/xyz/std/{z}/{x}/{y}.png
 ※わからなければ、添付のプロジェクトファイルを使用しても構いません。

2,森林資源図のシェープファイルを2つともレイヤに追加します。
 「prj」ファイルがあるので通常であれば正しい位置に表示されるはずです。

3,森林資源図のスタイルを設定し、プロジェクトファイルに保存します。

==========
上記の手順で森林資源図が表示されない場合は、またご相談ください。
その際は、画面のスクリーンショットを添付していただけると解決が早いかもしれません。
スクリーンショットの保存方法は、キーボードの[Windows]キーと[PrintScreen]キーを同時に押すと、「ピクチャ」フォルダの「スクーンショット」フォルダに画像が保存されます。

本の内容でもわからないことがあれば、何でも気軽に相談していただければと思います。
よろしくお願いします。

=========
ちなみに本のP61のひとことメモに書いていますが、QGIS3.16の場合、基盤地図情報はダウンロードしたXMLファイルをQGISにドラッグアンドドロップすると、そのままレイヤに読み込むことが可能です。変換は必要ありません。
レイヤに追加時に座標系変換のダイアログが表示されますが、気にせずに「OK」ボタンをクリックします。
=========

長くなりました。よろしくお願いします。

キタ

2021年11月18日木曜日 8:23:52 UTC+9 河口孝明:
地理院地図.qgz

河口孝明

unread,
Nov 18, 2021, 5:16:05 PM11/18/21
to QGIS初心者質問グループ
キタ様
izayoi様
福岡様
皆様、色々とご助言ありがとうございます。おかげさまで後述のように目処が立ってきました。

キタ先生
丁寧なご説明をありがとうございました。
朝起きて、コメントが入っていたので、送って頂いたプロジェクトファイルに県から送られてきた2つの森林資源図のshpファイルを追加したら、きれいに表示されていました(本来はダウンロードから始めないと身に付かないとは思いますが、目的は資料の活用にあるので)。

 さて、これから:
①森林資源図(XMLファイル)の付加(又、質問が出てくると思います、その際は済みませんが)
②それによってshpファイルが抜けていた森林を特定しての、tiffファイルの張り付け(同様に、操作に迷うと思いますが、宜しくお願いします)。県の森林部では「いくつかshpファイルが整備されていない森林があるので全ての森林のtiffファイルも添付した」との故でした。
③①により、樹種・樹齢等の情報を入れる
これでQgisによる森林資料の準備が一旦終了ですか。
次に:
④-1完成したプロジェクトファイルを基に、整備計画の大まかな構想
④-2同様に、隣接した森林の持ち主の特定と林業組合長への挨拶(どの程度ご生存か?登記簿の名義変更が行われているか?)
④-3林道の位置特定
等の本来の管理業務が始まります。
⑤上記④を反映したQGISのアップデート

キタ先生の本と丁寧なご説明で、上記の森林管理進行過程が見えてきました(具体化しました)。
①、②、③の過程で、又、素人の質問が出てくると思いますが、何卒、宜しくお願いします。

2年前に東京で会社員生活を終え、実家にコロナで故郷に一時退避し、年に4から5回東京に帰る生活をしておりました。来年には東京から年に4~5回広島に帰る生活になると思います。年内には①、②、③を終え、④の段階には来年初めには達したいと思います。雪が解けた頃に④-2、④-3に入れればと思っております。
 父は森林が大好きで、下草のない、枝落としも済み、木々の間隔が空き、木漏れ日がようやく入るような環境の良い森林だと思います。ここ7~8年は父の管理は出来ておりませんでしたが、ここまでは間伐が無くても、木々自らが太る(成長する)段階でした。良いタイミングで間伐等に入ることができると思います。
大変、ありがとうございます。
河口
2021年11月18日木曜日 21:32:30 UTC+9 キタ:

河口孝明

unread,
Dec 10, 2021, 2:34:41 AM12/10/21
to QGIS初心者質問グループ
皆様、色々とご教授頂きありがとうございました。
お陰様で、属性テーブルに所有者を追加・入力し、名義人毎に色を変えて森林の位置を地図上に表示できました。
しかし、小班が100以上もある森林が5つもあり(多いものは500超)、小班の境界線で色が黒っぽくなり、森林や故郷のことを何も知らない子供達には判別できないものになりました。
①そこで、「ジオメトリ―」➡「集計」で小班、林班を超えて、地番でグループ化して、まずは大まかに分かり易く教えてやれる地図を作製しようとしました。しかし、「ジオメトリ―」はおろか「プロセシング」までも辿りつけません。
プロジェクトを開いた画面から、「プロセシング」までどうやってたどり着いたら良いのか具体的に教えて頂きたく、投稿しました。

境界線を消す他の方法もあると思いますので、それも教えて頂けたらと思います。
小生、森林もコンピュータも初心者ですので、幼稚園の園児に教えるように具体的に教えて頂けるとありがたいです。河口

2021年11月19日金曜日 7:16:05 UTC+9 河口孝明:

sakuya_izayoi

unread,
Dec 12, 2021, 9:20:51 PM12/12/21
to QGIS初心者質問グループ
河口様
「プロセシング」ですが、画面の上に「プロセシング」というタブがありますので、そこからツールボックスを出します。
添付図を参照してみてください。
プロセシングツールボックスの出し方.jpg

2021年12月10日金曜日 16:34:41 UTC+9 河口孝明:
プロセシングツールボックスの出し方.pdf

河口孝明

unread,
Dec 13, 2021, 2:45:22 AM12/13/21
to QGIS初心者質問グループ
Izayoiさま
丁寧に画面までつけて頂き、ありがとうこざいます。私のQGIS(Ver3.4.15)のタブは・・・「ベクタ」「ラスタ」「Web」「ヘルプ」で終了し、Izayoiさんの添付画面にある「データベース」「メッシュ」「SCP」「プロセシング」がありません。又、オープン教材の「QGISビギナーズマニュアル」でのインスツールするように記載されているのはVer3.4.15ですが、画面を見るとIzayoiさんに送って頂いたタブから「メッシュ」「SCP」が無いものでした。「業務で使うQGISver3」(Ver3.4.16)の画面ではIzayoiさんの画面から「SCP」を除いたものになっています。
→タブの追加・削除などの機能がどこかに隠れているのでしょうが、良く分かりません。
教えて頂ければと思います。
尚、ありたさん藤本さん、福岡さんが更新しておられる「属性でレイヤ分割」も参考にさせて頂きます。
有難うございました。
河口
追伸 QGIS具グループへ送信できなかった旨の返信がありましたので、再送しています。重なってしまった皆様にはごめんなさい。

2021年12月13日月曜日 11:20:51 UTC+9 sakuya_izayoi:

sakuya_izayoi

unread,
Dec 14, 2021, 4:05:14 AM12/14/21
to QGIS初心者質問グループ
河口様

すみません。 私の画面で「SCP」は衛星画像用のプラグインを入れているため出ているものです。
通常は出てきません。また、「メッシュ」についてはVer.3.10ぐらいから実装されています。

「プロセシング」タブが、表示されていない場合
①「プラグイン」タブの「プラグインの管理とインストール」を選択する。
②「インストール済み」タブの「Processing」のチェックボックスにチェックを入れる。

これで表示されると思われます。
参考図を添付します。
プロセシングの出し方.jpg

2021年12月13日月曜日 16:45:22 UTC+9 河口孝明:
プロセシングの出し方.pdf

河口孝明

unread,
Dec 14, 2021, 5:39:46 PM12/14/21
to QGIS初心者質問グループ
izayoiさん
ありがとうございます!!「プロセシング」はプラグイン機能なんですね(言い方には問題があるのかな?)。画面まで添付して頂いて、十六夜に照らされて前が本当に明るくなりました。これが終わると、森林簿.xlsでの加工による樹種・樹齢、手入れの状況等(林班、小班ベース)の分かり易い表示に進んでいけそうです(壁にはぶっつかるのでしょうが)。河口

2021年12月14日火曜日 18:05:14 UTC+9 sakuya_izayoi:

sakuya_izayoi

unread,
Dec 21, 2021, 7:01:16 PM12/21/21
to QGIS初心者質問グループ
河口様
機能が見つかったようで良かったです。
「プロセッシング」はコアプラグインという、削除することが通常はできない基幹プログラムになってます。普段見るだけだよって方の場合は非表示にする場合もあると聞きますが、インストール直後に表示されてないというのは初めて聞きました。今後の参考にいたします。

十六夜は私のハンドルネームの漢字表記ですね。照らせればいいですけどね。
今後も分からないことがありましたらよろしくお願いします。

2021年12月15日水曜日 7:39:46 UTC+9 河口孝明:

河口孝明

unread,
Dec 21, 2021, 7:42:08 PM12/21/21
to QGIS初心者質問グループ
Ixayoi様
70の手習いでのPCですので最初にインスツールした時に何か間違いを犯したのでしょう。教えて頂いた方法でプロセッシングを導入し、タブも追加され、現在は問題なくツールから機能を選択し使えています。
 現在、試行錯誤を繰り返し悪戦格闘しておりますが、道筋を照らして頂いたことで、何とか、亡き義父が大好きだった森林を管理する土台ができるのではないかと楽観的に考えています。ご迷惑でしょうが、分からない事があればお聞きしたいと思いますので、その際は宜しくお願いします。ありがとうございました。河口

2021年12月22日水曜日 9:01:16 UTC+9 sakuya_izayoi:
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages