こんにちは
フィルターを使えば、ご要望に近いことができるかもしれません。
ほかにスマートな方法があるかもしれませんが、私の考えた手順は次のとおりです。
1 シンボロジーを「ルールに基づいた」に設定します。
2 (フィルターなし)と表示されている上で「右クリック」し、コピーを選びます。
3 下の適当な余白で右クリックし、貼り付けます。
4 この段階で2つの同じスタイルが「フィルターなし」で登録されています。
5 一方のルールを「 is_selected( )」とします。
6 (フィルターなし)を「全地物」、is_selected( )とした方を「選択地物」など判別しやすく命名します。
設定は以上です。
地物を選択した後にレイヤパネルの「全地物」の横にあるチェックを外すと、選択地物のみの表示になると思います。
テスト用に作ったファイルを添付しますので、ご確認ください。