QGISのプリントレイアウトで表示できるスケールバーについて

704 views
Skip to first unread message

フリード・ティンクス

unread,
Dec 22, 2019, 8:22:40 PM12/22/19
to QGIS初心者質問グループ
お疲れ様です。
QGISのプリントレイアウト上で設定できるスケールバーについてです。
QGISで標準で用意されているスケールバーのほかに下図のようなスケールバー
が表示できたら良いなと思っているのですが何か方法はありますでしょうか?
いちおう、CADファイルからSVGマーカーに変換し、QGISで作ってくれるスケールバーに大きさを合わせる形で対応しているのですが、どうしてもズレが出てしまい、何か良い方法がないかと挑戦してみましたが、全滅している状態です。
すみませんがどのように対応しているでしょうか?

sakuya_izayoi

unread,
Feb 14, 2020, 12:37:53 AM2/14/20
to QGIS初心者質問グループ
こちらizayoiです。

かなり遅くなりましたが、自分の場合は、CADで作ったものを
インポート→dwgインポートから、強引に作って入れるときもあります。

移動させる場合は
プロセッシングツールの移動コマンドで移動させてもいいのですが、毎度CAD上で移動させちゃってます。

本当のところ、自分もよい方法があれば知りたいです。




田畑直

unread,
Feb 14, 2020, 1:08:51 AM2/14/20
to QGIS初心者質問グループ
こんにちは!

QGISバージョン 3.6.1-Noosaです。
上向きチックでセグメント左10右2とかにするとこんな感じですが、用途と合わないでしょうか?




あとは無理やり複数のスケールを重ね合わせてみるとか…笑
下のものは3つ重ねています。
ざっと調べたところ独自スタイルのスケールバーを入れるのは例が見つからないですね。
もし可能であれば僕も伺いたいです。

福岡

unread,
Feb 14, 2020, 2:21:18 AM2/14/20
to QGIS初心者質問グループ
皆様へ

スケールバーを重ね合わせるという発想がなかったので、田畑さんの投稿に刺激を受けて試してみました。
出来上がったのが、次のスケールバーです。

ScaleBar.png



手順としては
1 元となるスケールバーをコピーして2つ用意します。
2 プリントレイアウトに用意されている位置合わせツールで「垂直方向位置合わせ」と「左揃え」でピッタリと重ね合わせます。
3 重ね合わせたスケールバーをグループ化します。
4 アイテムパネルを利用して下(上でも大丈夫だと思います)になっているツールバーを選択します。
5 フォントの不透明度を0%にします。
5 線分列の線分説で「右 10」、固定幅で「10」、高さを「2」とします。
6 高さを1mm短くした分を、位置とサイズのYへ1mm足して調整します。

手順を書くと結構長いですが、実際にやってみると意外なほど簡単にできました。
対象とするマップが同じであれば、重ね合わせがズレることもなさそうです。

おかげさまで、QGISで出来ることが1つ増えました。ありがとうございました。m(__)m

sakuya_izayoi

unread,
Feb 14, 2020, 8:59:19 AM2/14/20
to QGIS初心者質問グループ
こちらizayoiです。

田畑さま、福岡さま。
なるほど。スケールバーの重ね合わせですか。面白い。
自分も真似してやってみよう。どうしようもない指定の時だけはCADで作るとして、普段は非常に便利になりそうです。
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages