属性テーブルから読み込んだデータを、エクセルで編集し、新たな属性として元のベクタにヒモ付けたいのですが、どうすればよろしいでしょうか?
1)エクセルのデータをCSV形式で保存する
2)CSVファイルをQGISで読み込む
先に読みこんであるレイヤの属性テーブルと、読み込んだCSVファイルに共通する列を使ってCSVデータを紐付けする
3)属性テーブルを編集モードに移し、必要な列をコピーする
とすればいいことは調べたのですが1)からどうすればいいか分からず........
よろしくお願いします。
ありがとうございます。
csv形式で保存したファイルをエクセルで編集したところ、上書き保存が出来ず、名前を変えて別ファイルとして保存するしか無いようです。office2013を利用しました。
ですので、教えて頂いたスライドを参考に結合するしか無さそうです。
山岡