自己交差しているポリゴンの自動修正

1,996 views
Skip to first unread message

IwaU

unread,
Jan 28, 2022, 2:51:55 AM1/28/22
to QGIS初心者質問グループ
こんにちは.
平素より大変お世話になっております.

質問です.

自己交差してしまっているポリゴンをqgisのツールを使って半自動的に修正することは可能でしょうか?

先方より頂いたshpファイルに無効なジオメトリが多数見つかり,調べると自己交差が原因でした.
自己交差しているポリゴン数が膨大なため,手作業による修正は現実的ではありません.
どうにかしてqgisの機能を用いて一括で修正できないでしょうか?

お知恵を拝借したいです.よろしくおねがいします.

kida...@lilac.plala.or.jp

unread,
Jan 28, 2022, 8:03:52 AM1/28/22
to QGIS初心者質問グループ
以前、同じような状況のものを扱ったことがありますが、その時はベクタメニューのジオメトリツールのジオメトリのチェックから自己交差を検出して、結果から「選択したエラーを修正する」で、マルチポリゴンまたは複数の単一オブジェクト地物に分解することで解決できました。
あとはゴミポリゴンが不要なら、面積の小さいものでフィルターするなどして削除とかしてました。
参考になれば。
2022年1月28日金曜日 16:51:55 UTC+9 IwaU:

福岡

unread,
Jan 29, 2022, 12:32:36 AM1/29/22
to QGIS初心者質問グループ
IwaU 様

こんにちは

以前、国土数値情報の浸水データに自己交差のポリゴンが多数あったことがあります。
そのときは、バッファを距離「0」で発生させて対処したように記憶しています。

邪な方法かもしれませんが、問題解決のための手札は複数あった方が良いと思いましたので投稿いたします。

2022年1月28日金曜日 22:03:52 UTC+9 kida...@lilac.plala.or.jp:

ありた

unread,
Jan 29, 2022, 10:20:53 PM1/29/22
to QGIS初心者質問グループ
こんにちは

プロセシングツールの「ジオメトリの修復」ではうまく機能しませんか?
※結果はマルチポリゴン形式となります。
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages