sakuya様
izayoi様のおっしゃる通り、地物にエラーがあるようです。
「ジオメトリツール」→「妥当性チェック」でできる「妥当な出力」を対象に「属性を結合」を実行すると動きました。
(ポイントにもポリゴンにもエラーがあるようでしたので、どちらも修正したほうがよいかと思います)
QGIS3.Xの場合、プロセッシングツールで「join」で検索して出てくる「場所で属性を結合(要約)」だとsumやaverageなどが設定できます。
が、こちらのツールでは結合タイプのオプションが無いようです…
「結合タイプ」は3.Xのほうはよくわからない表現ですが、、おそらく2.Xと同じように
例えばひとつのポリゴンの中にポイントが複数あるときにそのすべてのポイントの属性を使うのが1対多
最初に見つかった1つのポイントの属性だけを使うのが1対1、なのかと想像します。
また確認ですが、「ポイントの値をポリゴンに付与したい」という意図で良いでしょうか?
その場合は一段目の「対象ベクタレイヤ」にポリゴンを設定することになるかと思います。