千葉の街区データに関して

156 views
Skip to first unread message

MATSUMOTO Haruna

unread,
May 10, 2022, 4:36:27 AM5/10/22
to QGIS初心者質問グループ
千葉県の街区データは国土地理院のダウンロードデータから配られていないのでしょうか?

もし作成方法や街区データに心当たりがある方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。

福岡

unread,
May 10, 2022, 10:04:25 PM5/10/22
to QGIS初心者質問グループ
MATSUMOTO Haruna 様

こんにちは

街区データといいますと、番地レベルのポリゴンデータということでしょうか?
もしそうであれば探してみましたが、公開されているものは見つかりませんでした。

近いものとしては、国土交通省の「位置情報ダウンロード」というものがありました。

https://nlftp.mlit.go.jp/cgi-bin/isj/dls/_choose_method.cgi

ダウンロードして内容を確認してみましたが、CSVに代表点の座標が掲載されています。

もうひとつ、デジタル庁の「アドレス・ベース・レジストリ」というのもあるみたいです。

https://www.digital.go.jp/policies/base_registry_address/

こちらは住居レベルまでデータ整備が行われているという印象を受けました。
「住居表示 - 街区マスタ - 位置参照拡張」のCSVをダウンロードしてみましたが、こちらも代表点の座標が掲載されているようです。
「データ解説書」の6ページをみると、2023年度以降の検討事項として「ポリゴンデータの整備のあり方について検討します」と掲載されています。

以上、私なりに調べた結果についてご報告します。

2022年5月10日火曜日 17:36:27 UTC+9 MATSUMOTO Haruna:
千葉県の街区データは国土地理院のダウンロードデータから配られていないのでしょうか?

もし作成方法や街区データに心当たりがある方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。

Bun

unread,
May 11, 2022, 2:58:43 AM5/11/22
to QGIS初心者質問グループ

こんにちは
もしかすると「E-stat 政府統計の総合窓口」というサイトからダウンロードできる
小地域(町丁・字等別)(JGD2000)というデータが参考になるかもしれません

地図で見る統計(統計GIS)>境界データダウンロード>小地域>国勢調査>2015(が最新のようです)


2022年5月11日水曜日 11:04:25 UTC+9 福岡:

MATSUMOTO Haruna

unread,
May 19, 2022, 7:06:11 AM5/19/22
to QGIS初心者質問グループ
ありがとうございました!
番地レベルのデータが欲しかったのですが、千葉のポリゴン街区データはないことが分かったので、作ることにしました。
細かく調べて頂きありがとうございました。

2022年5月11日水曜日 15:58:43 UTC+9 Bun:

チャーリー

unread,
May 19, 2022, 7:34:11 AM5/19/22
to QGIS初心者質問グループ
街区データというのは、要は地形図データということでよろしいでしょうか?そうであれば地形図のGISデータを作成している市町村であれば、測量成果の使用又は複製の申請を行い承認されれば、データを受け取ることが可能となります。街区データの範囲が千葉県全体を大きく、また、各市町村が全て地形図をshapeデータ等で作成していない場合がありますので、全て手に入れるのは難しいと思いますが、地道に申請を行えば手に入れられるかもしれません。申請方法や申請の対象になるかについては、国土地理院のサイトを置いておきますので、参考にしていただき、直接各市町村の都市計画関係の部署へ連絡された方が良いともいます。https://www.gsi.go.jp/LAW/2930-index.html
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages