Google my maps から出力したkmlファイルをQGISに表示させたいのですがレイヤの追加ができません。

5,405 views
Skip to first unread message

koshi

unread,
Jan 5, 2022, 7:07:30 PM1/5/22
to QGIS初心者質問グループ
はじめまして。
件名にあるように、Google my maps から出力した複数地点のkmlファイルをQGISに表示させたいのですがレイヤの追加ができません。
追加したいのは以下のmy mapです。

kml, kmz両方ともQGIS上で「有効または認識されたデータソースではありません」と表示されます。kmlをcsvに変換するソフト(https://tokui55.com/post-33)を公開されている方がいらしたので変換してみましたが、座標のないcsvが出力されました。(「名前」と「gx_media_links」という地点名と画像のリンクの2列だけのファイルでした。)

他の質問にも目を通しましたが、レイヤを追加する段階でうまくいっていない方がいなかったのでお聞きしました。
(またmy mapで選択地物だけ出力はできるのでしょうか。)

よろしくお願いいたします。

Takuma Ohmiya

unread,
Jan 5, 2022, 10:29:57 PM1/5/22
to QGIS初心者質問グループ
下をやってみましたが、今の所、全レコードの読み込みに成功していません。
文字コードが問題でkmlが正しく解釈されていないような気がします。

もしも、私がこれ以上取り組むなら、
<description></description> <ExtendedData></ExtendedData>タグ周りの
テキストデータからリンクを削除するなどをします。

1 リンク先のkmlファイルをGoogleEarthPro(7.3.4.8248 (64-bit))にインポートを試みたところ、読み込みに失敗
 「〇〇行で解析エラーが発生しました。」(添付ファイル「・・2.jpg」)

2 kmlファイルをテキストエディタ(SublineText)で開いて見た所、 1でエラーが発生する行周辺にUTF-8で読めない文字が含まれていたため(添付ファイル「・・3.jpg」)、その文字<0x80>を全て削除。GoogleEarthProへのインポートは成功。QGISへの読み込みは失敗。

3 レコード最後の龍安寺のみのkmlファイルを作成(添付ファイル)
 QGISへの読み込み成功

(環境)
QGIS 3.16.14-LTR
MacBook Pro Early2015
High Sierra10.3.16
2022年1月6日木曜日 9:07:30 UTC+9 koshi:
名称未設定2.jpeg
「おにわさん」日本全国庭園マップ Japanese Gardens Map切り取り.kml
名称未設定3.jpeg

koshi

unread,
Jan 6, 2022, 2:03:58 AM1/6/22
to QGIS初心者質問グループ
こんなに丁寧に教えてくださる方がいるとは、、ありがとうございます。
データの構造とかよくわからないのですが、リンクがエラーの原因と考えられるわけですね。
今回は必要な地点がそれほど多くないので、手作業で地物を選択することにします。
(おそらくプログラミングができれば、<description></description> <ExtendedData></ExtendedData>の間だけまとめて消すとかできる?と思うのですが、できないので諦めます)
ありがとうございます、、!!


2022年1月6日木曜日 12:29:57 UTC+9 takum...@gmail.com:

ibuo...@gmail.com

unread,
Jan 7, 2022, 10:18:34 AM1/7/22
to QGIS初心者質問グループ
文字化けのほかに、多レイヤーに対応してない?のかもしれません。

1) 以下の文字化け部分を削除。
   旧木村家住宅
   大徳寺 真珠庵庭園
   須賀川牡丹園
   近江日野商人館
2) 読み込むと、レイヤー選択ウィンドウは出るが読み込めない。
3) テキストエディタで3つのレイヤーの <Folder> タグをそれぞれ1つになるように3つのファイルを作成してあげる。
4) QGISで読み込めるようになる。


Windows 10
QGIS 3.18.2

2022年1月6日木曜日 16:03:58 UTC+9 koshi:
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages