こんにちは。
数値指定で線を描くなら、式を書く方法があります。
1.新規作成の場合
線の起点のポイントレイヤを作成して、長さ(length)と方位(azimuth)のフィールドを作成して、プロセッシングの式によるジオメトリで、ジオメトリ型をラインにして、ジオメトリの式に下記を入力します。ここで、方位は北を0とする度です(式でradianに変換しています)
make_line($geometry,project($geometry,"length",radians( "azimuth" )))
2.修正の場合
ラインの起点は固定で、距離と角度を修正したいとします。修正したいラインを選択して、フィールド計算機を開いて、「選択中の~」にチェックを入れて、「既存のフィールドを更新」→<geometry>として、下式を入力します。ここで、距離(1000)と方位(30)は任意の数字を入力します。
make_line(
start_point( $geometry),
project(start_point($geometry),1000,radians(30) )
)
3.提示の集水井の例であれば、井戸の中心にポイントを置いて、新規作成の方法で放射状にラインを作成した後で、プロセッシング「差分」を使って、井内のラインを消去するのが良さそうです。
個別の関数の内容については、ヘルプを参照してください。
2023年2月13日月曜日 9:56:55 UTC+9 sakuya_izayoi: