最終的な目的としては、画像をGoogleEarthで見ることでしょうか。
それとも、kmlあるいはkmzというファイルがほしい、ということでしょうか。
最近はGoogleEarthProが無料でインストールできますが、
「ファイル」→「開く」ダイアログで開くファイルの形式選択ができ、GeoTiffやimgも選択肢に出てきます。

ですので、QGIS側の作業として画像をGeoTiffとしてエクスポートし
できたファイルをGoogleEarthProで読み込む、とすればある程度解像度も保持できるのではと思います。
(ファイルサイズが大きすぎるとGoogleEarthに読み込むときに分割・タイル化されるみたいですが)
一旦読み込んだあとは、GoogleEarth側の操作でkmlあるいはkmzで保存できます。
本来の目的とは異なるかもしれませんが、ご参考まで。